天狼
〜SIRIUS〜


イラスト:エルさん
原案:鬼紫さん
■プロフィール
●フライデイ●
キャッチコピー:天狼〜SIRIUS〜
性別:女
年齢:18歳
身長:171cm
体重:62kg
国籍:スウェーデン
血液型:B型
職業:秘密結社 暦 11月のNo.2
趣味:書類整理、爪切り
特技:一度見たものは全て頭の中に入ってしまう
好きなもの:雨
嫌いなもの:品のない男(13[5月]とは仲が悪かった)
大切なもの:今の地位
苦手なもの:他人にさわられる事
好きな食べ物:乳酸菌飲料
好きな音楽:ワルキューレの騎行、
        組曲『惑星』第2曲 金星(平和をもたらす者)
         〜Venus,the Bringer of Peace〜
得意スポーツ:狩猟
格闘スタイル:夙流忍法+仕込みナイフによる格闘術
イメージボイス:宮村優子
■外見
パンクな猫毛の金髪。一見ショートカットに見えるが、
後ろ髪をワンポイントだけ伸ばして縛っており、長さは足元まで達する。
この後ろ髪は、フライデイの動きにあわせて流れるように動く。
極度の近眼であり、牛乳瓶の底のような巨大グルグル眼鏡をかけている。
メガネを取ると、猫のような蒼い瞳。そばかす顔であるが色白の美人。
服は真っ白な軍服の上下を着込んだ上に、
さらに真っ白な軍帽、トレンチコートを着込んでいる。
(ボタンは全て閉じている)
靴は黒くゴツイ軍用の長靴。
■キャラストーリー
暦11月の副官にして、11月の実動部隊「ヴァルキュリア」の隊長。
物理限界を凌駕する加速能力者(アクセラレーター)。
そして一度見たものは全て頭の中に入ってしまう天才児。
腕力こそないものの、7歳の頃から命懸けの実戦を抜けてきた実力派。
手首に仕込んだ収束式隠しナイフを使い、
夙流忍法をベースとした格闘術を完成させている。
「天狼(シリウス)」「白い奴」などの異名を持つ凄腕の殺し屋。

滅多に最高幹部会に出席しない不良幹部11月の代理も彼女であり、
実質、11月の全権を任されている。
11月に絶対的な忠誠を誓い、彼に対して主という以上の想いも抱いている。
牛乳瓶の底のような巨大グルグル眼鏡のせいでコミカルな印象を受けるが、
笑み一つ浮かべない口元と、冷ややかな口調が、彼女の冷酷さを垣間見せる。
クールな反面、激情家でもあり、瞬間的にブチきれたりもする。
その容赦のない性格から「鋼鉄の拷問官(STEEL TORMENTOR)」とも呼ばれる。

素晴らしいアビリティを持つものの、若さゆえの不安定さと危うさがある。
しかし、11月という絶対的な信頼を寄せる人間の存在がそれを補い、
メンタル面でも最高の状態で、その実力を発揮している。

■加速能力(アクセラレート)
テレポートなどに代表されるような「空間に干渉する超能力」の一種。
自分を纏う空間ごと、周囲の空間から切り離し、肉体にかかる抵抗を削除。
原理上は「無限加速(インフィニティアクセラレート)」を可能とする。
ただし、速度を増すほどに制御が困難になるため、
フライデイの制御できる最大速度はマッハ2.4までに留まっている。
■ヴァルキュリア(valkyrie)
フライデイが統括する11月の実働部隊。総勢200名前後ながら少数精鋭。
暗殺や諜報に特化した特殊軍人達であり、
各々が自分と愛称の良い暗殺用特殊武器を装備している。
5段階の階級が存在する。

・カッツバルゲル(katzbalger)
 フライデイ直属の5名。一人一人が超軍人と呼ばれる。
 生存率1%未満とされる地獄の状況から生還してきたような猛者達。
 要人暗殺、ゾンビハント(?)など特別に困難な任務が与えられる。

・ハルベルト(halbert)
 在籍数10名。一般的にみてもA級の軍人達。
 普段、フライデイの手足となって任務を行うのは主に彼ら。
 レイピアやバゼラードの教官を兼任する。

・ファルシオン(falchion)
 在籍数20名前後。前線での行動単位の隊長格。
 この辺りになると死亡率も高いため、メンバーの入れ替わりが激しい。

・レイピア(rapier)
 在籍数50名程度。ヴァルキュリアの特殊武器などを、
 ある程度使いこなせるようになった一般兵。
 
・バゼラード(basilard)
 在籍数100名以上。配属されたばかりの者達。
 まだ自分の特性を探っているような段階。
 しかし、特殊武器ではない一般の重火器ならプロ並に扱うことが出来る。
 メンバーには10歳に満たないような子供も含まれる。

■サブシステム
・ダッシュタイプ:A

・大ジャンプ

・中ジャンプ

・小ジャンプ

・空中ガード:バックジャンプ中にガード動作

・三角跳び:画面端にあわせてジャンプ入力
 画面端を蹴って高く飛び上がる技。

・空中受身:吹っ飛び中に弱P+弱K

・ダウン回避:ダウン直前に弱P+弱K

・回り込み:弱P弱K同時押し
 残像を残して相手の背後に回りこむ。(移動中は投げ以外に無敵)

■格闘スタイル傾向
とにかく空中戦に秀でたキャラ。攻撃力はないがずば抜けて素早い。
技は単発のものが多く、ヒットアンドアウェイで中間距離を維持して戦う。
中盤以降、「ヘムルヴィーゲ」で相手の主要な攻撃を覚えたら、
「グリムゲルデ」で加速して一気に攻め込むのも良い。
■投げ技
・『ベトナムホイップ』強P投げ
 正面から相手に抱きつき、両腕を封じた状態で反り投げを放つ。
 腕が封じられているため、受け身がとれず大変に危険。

・『金曜日の雨』強K投げ
「金曜日に雨が降るなら…日曜日もまた雨…」
 相手の頭を抱えて顔面に膝蹴り。
 そのまま膝を打ち抜いて、後頭部にかかと落としを見舞う。

・『ヘッドシザース』ジャンプ中に上以外+強K
 相手の首を脚で捕まえて、脳天から地面に叩き落す。

■特殊技
・『踏み抜き』+中K
 ただ思い切りかかとで踏み潰す中段技。ダウン追打ち効果もあり。
■必殺技
・『ジークルーネ』:+P
「ジークルーネ!」
 飛び道具。超音速の手刀を振り下ろし、衝撃波を発射する。

・『ヴァルトラウテ』:空中で+P
「ヴァルトラウテ!」
 空中飛び道具。超音速の手刀を振り下ろし、
 斜め下に向かって衝撃波を発射する。
 弱、中、強の順に角度が緩やかになり遠くまで飛ぶ。

・『ゲルヒルデ』:+K
「ゲルヒルデ!」
 一瞬、その場でフライデイの姿が3人くらいにぶれて、
 次の瞬間、相手の反対側まで突き抜ける突進斬撃技。
 一般には「夙流変移抜刀霞斬り」とも呼ばれる技である。(謎)
 発動から移動完了まで完全無敵。しかし、やや出戻りの隙が大きい。

・『オルトリンデ』:+K
「オルトリンデ!」
 一瞬、その場でフライデイの姿が3人くらいにぶれて、
 次の瞬間、相手まで突き抜ける。これは移動投げ技。
 相手を抱えたまま画面端まで跳び、三角跳びで上空まで飛翔。
 相手を抱え込んだような状態で頭から落ちてくる。
 一般には「夙忍法飯綱落し」とも呼ばれる技である。(謎)
 やはり発動から移動完了まで完全無敵で、出戻りの隙が大きい。
 「オルトリンデ!」

・『ロスヴァイセ』:+K
「ロスヴァイセ!」
 一瞬、その場でフライデイの姿が3人くらいにぶれて、
 次の瞬間、相手の反対側まで突き抜ける。
 こっちは攻撃判定はなく、ただの移動技。
 技後の隙はない変わりに、無敵時間は移動し始めた時点で切れる。
 (最初のぶれている時は無敵)
 強で出した時のみ性能が変化し、突っ込んでいくのは残像(フェイク)で、
 本人は相手の背後上空から降って来る。
 ゲルヒルデとオルトリンデ、ロスヴァイセの三つを混ぜて、
 相手を撹乱したい所ではあるが、ボイスでバレる。

・『シュヴェルトライテ』:+P
「シュヴェルトライテ!」
 腕を斜め上空に突き出し、手首を支点に仕込みナイフが高速回転する技。
 無敵時間はないが、なんちゃって対空として機能する。

・『ヘムルヴィーゲ』:+P
「ヘムルヴィーゲ!」
「(頭を指差しつつ)一度見たものは全てここに入れてしまうクセでね…」
 当て身技。ジョジョのチャカの「覚えたぞ」と同じ性能。
 ダメージは殆どないが、これで一度受けた攻撃は全て記憶してしまい、
 次からは問答無用でガードをキャンセルできるようになる。

・『グリムゲルデ』:+P
「グリムゲルデ!」
 全5段階の加速を行う技。
 一段階あがるごとに、スピードとジャンプ力が増す。
 しかし代償として防御力が劇的に落ち、
 高い段階ほど、ちょっとした攻撃で大ダメージを負う。
 ちなみに攻撃を食らう度に一段階落ちる。

第一段階(エールスト):通常モード。それでもスピードキャラなみの速度。
第二段階(ツヴァイト):この時点で、全キャラ中最速のスピードに。
第三段階(ドゥリット):暴走キャラ並のスピードに。
第四段階(フィールト):ドゥリットと変わらぬスピードながら、
            ワンテンポ遅れで攻撃判定のある分身がつく。
第五段階(フュンフト):色んな意味で自殺行為のスピード。見えない。

■秘技
・『ブリュンヒルデ』:+P
「ブリュンヒルデ! 無限加速(インフィニティアクセラレート)!!」
 突進乱舞技。例によって一瞬フライデイの姿が3人くらいにぶれた後、
 相手の裏側まで瞬間移動しながらの斬撃。
 それがヒットすると、フライデイの姿が画面から完全に消え、
 ただ相手だけに、無数の斬撃が連続で打ち込まれていく。
 最後に姿を現したフライデイが親指を下に向けると同時に、
 相手は血を吹いて崩れ落ちる。
■絶技
・『フレイヤ』:溜めKKK同時押し
(発動)「超加速(ハイアクセル)!」
(飛び道具の9連続発射中)「ぜんぜん遅いよ」
(フィニッシュ)「絶!天狼抜刀牙!!」
 画面からフライデイの姿が消えたかと思うと、フライデイが居た場所から、
 射程の短い烈風拳のような金色の飛び道具が、高速で9発連続発射される。
 最後に一際巨大な衝撃が地面を滑るように走り、
 相手の裏側の画面端半ばまで駆け上がったかと思うと、
 フライデイがそこに現れて、そこからフィニッシュの突進斬撃を決める。
 フィニッシュの突進斬撃はブランカのローリングアタックの様な回転斬撃。
 (合計11ヒット。最後のは当然、ガードが逆になる)
■挑発
「フン!」
 シュコン!と仕込みナイフを振りかざす。
■ファイナルダウン
「ヘルメス………様!!!」
■登場演出
登場(通常A)
 爪きりで爪を切りながら登場。パラパラと爪をまいて構える。
 「…死ぬぞ」

登場(通常B)
 瞬間移動のように相手の前に出現する。

■特殊登場演出
vs麻生夏香
「白い奴だ!」という叫び声がどこからともなく聞こえ、
背景に「何か」から逃げる影があらわれる。
しかし、その影は(南斗水鳥拳のように)スライスされて四散。
直後フライデイが瞬間移動のように夏香の前に出現する。
夏香「なぜ殺したぁっ!!!」
フライデイ「(冷淡な口調で)仕事の邪魔だからよ」

vs13
フライデイが13の鼻先にナイフを突き立てるが、
脇にいた00:24の樹脂によって止められる。
この時13は微動だにせず、鼻先につきつきられたナイフを見据え、
ふんぞり返ってニヤニヤと笑っており、00:24はフライデイを睨みつけている。
フライデイ「(薄い笑みを浮かべ)死に損なったらしいな…ゲス野郎……!!」
13「(同じくニヤつきながら00:24に)くっ…どいてろ……!!」

■勝利ポーズ
勝利1
 ストローで紙パックのヤクルトを飲む。
 「乳酸菌は身体にいい…」

勝利2
 相手の頭を勢いよくドカッと踏み潰す。
 (グシャッバキバキッという派手な音が鳴り響く) 
 「可哀想に…許してね…」

勝利3
 ナイフを相手に向かって突き出す。
 「結構 面白かったぞ お前」

■特殊勝利ポーズ
vs月影なのはなど、まだ幼い少女
フライデイ「ゴメンネ…お嬢ちゃん…」
ナイフを構え止めを刺そうとするフライデイの腕を、
ヘルメスがテレポートで現れて静止する。
フライデイ「ヘルメス様……!!」
ヘルメス「よしなさい…君は無駄に命を奪いすぎます」
■勝利メッセージ
勝利1
「もっと速く…もっと深く……真空を貫いて走らせる……!!」

勝利2
「危険…筋肉収縮……満足感を求めてる…純然たる陶酔……!!」

勝利3
「私は…フライデイ!! 世界一の殺し屋よ…」

勝利4
「さわるな!! 私にふれていいのは、あの人だけだ………!!」

■キャラ別勝利メッセージ
vs月影なのは
「小娘ぇぇ…!!」

vs炎虎
「その喉笛…噛み切る!!」

vs日向義仲
「それで終わりか!小僧ォ!!」

vs麻生夏香
「このままそのお顔を切り裂いてあげようかしら?
 それとも服を破いて裸にしてほしい?」

vs霧里深雪
「突けるか小娘!この天狼の星を!」

vs藤岡 誠
「貴様の攻撃パターンは全て覚えた。」

vs雑賀蒼角
「牛を殺そうが、熊を殺そうが、鰐を殺そうが…狼は甘くない!」

vsスラッグ・ロウ
「『華』…『華』だと?貴様が?…笑止な!!」

vsドニー・ザ・アイアン
「仕事というのはプロがするべきもの…。
 勘違いするなよ…貴様は戦いのプロではない!」

vs三軒茶屋 凛
「その見透かしたような目…気に入らない!」

vs鶴岡百貫斎
「くかか…!面白い!面白いぞオマエ!」

vsアシュトン・ファイファーミ
「命拾いしたな…ヘルメス様がピザを御所望よ。」

vsロイ・“モンスターアームズ”・ベーカリー
「我々の下にくる?共に気に入らないものを叩き潰すために!」

vs波多本一見
「読めても無駄よ。あなたには追いつけない。」

vs涼子・ライトスター
「速いつもり?スローすぎて、あくびがでるわ。」

vsエク=サンチェス
「よく組み立てられた技術体系ではあるけれど…
 スポーツの域は出ていない!」

vsカマゴリラ
「嫌いじゃない…オマエのような奴。」

vsコウ
「舐めるなよ…アマチュアが!」

vs山田万年
「帰れ!殺せぬ覚悟で武器をとるなど笑止!」

vs火神政樹
「バカ 平民がお偉方の秘密を知った所で始末されると相場は決まってる。」

vs北条あずみ
「おのれ…おのれ…!! 読みが甘かった!貴様、人間か!?」

vsデブコロ
「おまえの瞳は少しだけあの人に似ている。」

vs宴天夏まつり
「コレは失礼した。てっきり雑魚かと…。」

vsうさぎ
「届くさ…その想いが色褪せぬなら…」

vsナキム・カースツ
「帰れ…そして戻ってくるな!」

vs狩夜 軋流
「いやな奴…奥の手まで同じとはね!」

vsガリオン
「私は何も忘れることが出来ない…過去の…辛いことも全て…」

vsアダム・ワイルダー
「おまえは自分しか愛していない…弱い男よ。」

vsリヴァージュ=E=K=キプラガト
「これ以上、おまえにつきあっているほど暇じゃない。」

vs室伏 崇
「『無敵』…意味がわかっていっているのか小僧?」

vsホープ・グリーン
「つまらない芸だ…実力も魅せ方も3流ね。」

vs伊集院禍胤
「坊主ぅぅ〜!よくもこの私に!!」

vs帆村エンジ
「舐めるな!貴族出の坊ちゃんがぁ!!」

vs空条 未来
「能力は使い方と訓練しだいでいくらでも強い戦闘手段になる
 能力だけにかまけたそこらのバカと私は違うぞ!」

vs紗花
「ええい!うっとうしい!!」

vs藤原元和
「私に触れるな…クソガキ!」

vs赤木成実
「男の気を引くために格闘技!?貴様のような女…ムカツク!!!」

vs沢野 真
「挑戦?殺し屋は確実に勝てる戦いしかしないものよ!」

vs柚月和人
「舐めてんじゃねぇぞ!棒切れ振り回して勝てるつもりか!!」

vsマルガレーテ
「芸術は戦いに似て熱いものなのかもしれない…
 でも、戦いは飾りじゃないのよ…アーティスト!」

vsダイアモンド
「凄い威力だけど…当たらなければ意味はないわね!」

vs長月真紀
(無言でベトナムホイップ)
 …対真紀様用のスペシャルホールドです。」

vs中尾邦彦
「あなたムカツクのよ…自分を見ているみたいでね!」

vsプロト
「貴様の任務は何だ!? わかってんなら早く動け!!」

vsアイレックス
「その堅い頭で解析できると思うなよ…鉄クズが!!」

vsモニカ=べェルレッタ
「噂以上でも以下でもないな…モニカ=べェルレッタ!」

vsヴィンセント
「言葉は要らないだろう?せめて戦士として葬ってあげる…」

vsグノーシス
「いいことを教えてあげる…この世はあの方の手のひらの上よ!」

vs龍 遊夢
「武器は己の特性に合ったものをひとつ選べば良い…そうは思わない?」

vs黒星
「無能が!さっさと撃たないからだ!」

vs楽斗屋 敦郎
「…青臭いガキが!!
 そんなやりとりは ここ10年で反吐が出るくらいしてるんだよ」

vsMr.スミス
「命乞いはしないのね…でも、それで良い。
 殺したり殺されたりするためにいる私達だから…」

vs一文字 幸四郎
「傷つくことなど恐れてはいない!あの方のために生きるなら!」

vsナロ=レイブンズ・ナエ=レイブンズ
「失せろ!お笑い兄弟!!」

vsテッド・バダルコ&アイザック・ジョーンズ
「ドブネズミが!死ね!!」

vsドンキホーテ
「くかか!変な爺さんだなオマエ!!」

vsKJ
「清らかなままでいられると思うなよ…この世界に踏み込んだからには!」

vsレプタイル
「さようならレプタイル…あなたのことは嫌いじゃなかったけど…
 やっぱり私はあなたの生き方が嫌いだった。」

vs狗神貴彦
「ガキ…次はブチ殺す!」

vs疾風太郎
「今日の出来事をCIAに売ったら、一生遊んで暮らせるだけの金が入る……!!
 だが…だ、金が入る前に命が消える。」

vs紗雪・ドゥルーベ・弔祇邸
「この感じ…アイツに似ている!?」

vs時田 永遠
「わざわざ素手で斬る必要はないんじゃない?」

vs鱶神源三
「てめえの喉笛食いちぎってやるよ…ジジイ!!!」

vsパン
「違う!でも似ている…ヘルメス様に。」

vs魏信天蓋
「戯れは大概になされよ…御老人。」

vsアルマ・イーター
「どこへなりと行くが良い!貴様一人でね!」

vsフローレンス・北岡
「貴様ぁ〜!絶対にゆるざんぞ!!生きて帰れると思うなよ!!!」

vsフリーダ・フラド
「殺す気か!? 殺すぞ!! むしろ死ね!!!」

vs浅海その
「好奇心旺盛なのはいいことだけど…
 世の中には踏み込んではいけない領域があるのよ!」

vsグラス兄弟
「どけ!貴様達には用はない!!」

vsキルマー・バレンタイン
「敬意を込めてこう呼ぶわKILL-MAN殿…私はあなたの孫弟子にあたる。
 だけど意味は知らずにあの世に逝くのが幸福かしら?」

vs惨殺無情ノ深雪
「笑止!殺意が貴様の戦う理由か!片腹痛いわ!」

vsルリル・スーラシー
「可愛そうだけど…あなたは殺さなくてはならないわね。」

vs夜香
「おまえに良く似た腐狗を知っている。私が眠らせてやるよ。」

vs室伏 陽虎
「強ければ生きていけるさ…どこへ行ってもね。」

vs桂襠辿
「強い…強いけどそれだけね。」

vs亀田総一朗
「まだ何か言い残すことはあるかね?そーかそーか、なら死ね!」

vs13
「最低だわ…虫唾が走る……!!」

vsディー
「感情は捨てろ!! 殺しに情けはいらない……!!
 心拍数が乱れる、呼吸数が多くなる。」

vsミュー
「貴様はなんと言うか、その…ムカツク!!」

vsゴライアス・ゴードン
「これが…ゴードン!ヘルメス様…この男は一体!?」

vsアルシャンク
「ヘルメス様の御命令ではありませんが、この場で死んでいただく…
 あなたはあの方の最大の邪魔になる。」

vs玉藻
「ただ、愛した人に愛されたいだけ…私も…きっと。」

vs柳崎直樹
「おまえは頭が良い…だが、おまえは頭が悪い。だから私が殺しに来た。」

vs仙雷
「おまえなんかに!!!おまえなんかにぃぃっ!!!!!」

vsカノン・ヴォルケイノ
「貴様の獣など、狼の餌にすぎないわ!!」

vsウェンノスト・イルジュ
「稲妻よりも速く!敵を侵略する!!それが私だ!!!」

vs屯雲 威
「わかるか?獣の王は狼だ!つまりこの私だ!!」

vsユディラス・サノスト
「大仰な武器ね…人を殺すのには大袈裟すぎるんじゃない?」

vsシェイド=オーウェン
「貴様は怪獣でも相手にしているつもりか?
 敵は生身の人間…ナイフ一本でも十分殺せる!」

vs天保院 慧矢
「そのようなまやかしの技…このフライデイには通じない!」

vsグレイ・タングラム
「人間の未来は人間が決める!おまえなんかに邪魔はさせない!」

■キャラ別専用ステージ
・暦の施設入り口(夜)
港の一角に存在する暦の隠し倉庫。
倉庫の上の夜空に一際輝く天狼星(シリウス)が見えたかと思うと、
そこに重なって、コートをはためかせたフライデイが立っている。


『翼FOW拳』登場キャラ編Eへ
『翼FOW拳』トップへ
『Fists of Wings』トップへ