打倒!神龍!
暁 美華


原案:是路
■プロフィール
●暁 美華(シャオ・メイファ)●
キャッチコピー:打倒!神龍!


 性別:女
 年齢:16歳
 身長:154cm
 体重:42kg
 国籍:中国
 血液型:B型
 職業:学生、中華料理店手伝い(自営業)
 趣味:店の手伝い、拳法の修行
 特技:食い逃げ捕獲
 好きなもの:お姉ちゃん
 嫌いなもの:ナメクジ、無職の人
 大切なもの:家族、友達、お姉ちゃんからもらったブレスレット
 苦手なもの:ヌルヌルしたもの
 好きな食べ物:海老焼売
 好きな音楽:胡弓
 得意スポーツ:障害物走
 格闘スタイル:中国拳法
 イメージボイス:こやまきみこ
■外見
やや明るめのストレートの茶髪。
長さは肩にかかるほどで、
頭の真横より、やや上の部分で
両方の髪の一部をまとめ、
三つ編みのツインテールにしている。

服は、赤い袖なしの拳法着を、
棒状のボタンを全て留めて来ている。
拳法着は裾がやや長めで、
両サイドがV字に切れ込んでいる。
拳法着の下は白いタンクトップ。
下は白いスパッツのような短パン、
短い白ソックスに、赤いスニーカーをはいている。
左腕に赤いブレスレットをつけている。
■キャラストーリー

「こんのおおおぉぉぉぉぉおおおおっ!!!」

 中国のとある山奥のふもとにある
 片田舎な町の料理屋の軒先で
 少女の威勢のいい声が響き渡った。
 今日ものこのこと自分の店にやってきた、
 やたらと髪の長い青年に、今日こそ日ごろの雪辱を果たさんと、
 美華(メイファ)は手にしていた麺棒を、
 暢気に小龍包を食べていた青年の脳天に振り下ろした。

『バシィッ!』

「なっ!?」
「ほ〜う、前より大分速く踏み込めるようになったじゃねえか」

 しかし、美華が渾身の思いで振り下ろした麺棒は、
 気で硬質化された割り箸にあっさりと受け止められてしまった。

「けど、まだまだヒヨッ子だな」

 振り向きざまに青年の指先が美華の額に襲い掛かる。

『ビシィッ!』

「きゃはぁっ!!」

 かわす間もなくデコピンをくらい、美華は軽く吹き飛ばされ、しりもちをつく。
 当然のことながら手加減はしているが、それでも美華の額は赤くなっていた。

「うーっ! この卑怯者ぉっ!!」
「飯食ってる最中に背後から不意打ちする方がよっぽど卑怯じゃねえか?」
「箸で受け止めるなんて反則よ! 一度くらい男らしくボコッと殴られなさいよーっ!!」

 額を押さえ、目に涙を浮かべながらも、美華は青年に食って掛かる。
 しかし、店の中にいる他の客達はまったく驚く様子を見せない。

「お〜お〜、今日も美華ちゃんは元気だねぇ〜」

 それどころか、微笑ましげにやり取りを見守る者さえいる。
 それだけ、この光景はこの店の常連客には見慣れたものであった。

「ちょっと、美華。あなたまた喧嘩してるの?」

 すると、2人のやり取りを見かねて、店の奥から1人の女性が出てきた。 
 美華の姉の美鈴(メイリン)である。

「喧嘩じゃないもん! 食い逃げを捕まえようとしてただけだもん!」
「まだ逃げてないじゃないの。それにツケだってちゃんと毎月纏めて払ってもらってるんだし。
 今は大事なお客さんよ。彼に謝りなさい」
「謝らないもん!! 無職の馬鹿超人になんか謝らないもん!!」

 そう言って、美華は店を飛び出して行った。
 いつものことではあるが、美鈴はフゥとため息をつき、苦笑している青年を見る。

「ごめんね、あの子も憎くてやってるんじゃないと思うんだけど……」
「いや、気にしてねえって」

 子供のような笑顔で青年は小龍包を口に放り込んだ。
 
 
 
 店を飛び出した美華は、町の外れ近くにある大木に上っていた。

「むーっ、今日はギャフンって言わせられると思ったのに」

 額をさすりながら、美華は1人でむくれる。

『まだまだヒヨッ子だな』

「ヒヨッ子じゃないんだから!」

 大木から飛び降り、美華は力を込め、大木の幹に掌底を打ち込む。

『ズウゥゥゥン!』

 低い轟音と共に、大木は大きく揺らぐ。

「私だって、強くなってるんだから!」
「そうね、あなたは強いわ」

 背後から聞こえた声に、美華は振り返る。
 いつの間にいたのであろうか、髪の長いすらっとした肌の白い女性が、
 美華のすぐ後に立っていた。

「(……ものすごい美人!)……お姉さん、誰?」
「友達に会いにきた通りすがりの雑貨屋よ。
 あなた、結構な使い手って見たけど、どこかの道場の娘さん?」
「あ、いや、そうじゃないんですけど……」
 

 近くの寺の境内で、美華は女性に事情を話した。 
 
「なるほど、それであなた、もっと強くなりたいのね」
「うん……なのにアイツ、私のことをまだまだヒヨッ子だって……」
「酷いわね、女心って傷つきやすいものなのに」

 扇で顔をパタパタと扇ぎながら、女性はしばらく美華を見つめていたが、
 ふと、何かを思い出したかのように、一枚の紙を取り出した。

「そうそう、あなた、よかったらこれに出てみない?」
「何? これ?」
「ロンドンでお祭りとして行われる世界格闘大会よ。
 プロからアマチュアまでいろんな人が参加するみたいだから、
 世界の広さを知るための武者修行だと思って参加してみたら?
 もし優勝できたら、彼もあなたのことを
 一人前として認めてくれるかも知れないわよ?」
「一人前……」

 その言葉に、美華は急き立てられたかのようにぱっと立ち上がった。

「私、やってみる! ありがとう、お姉さん!」

 平手と拳を合わせ、美華は一礼して、元気よく走って行った。

「結構いい目標にされてるみたいね」

 美華の後姿に、女性はかつての弟子の姿を重ねていた。
■キャラ背景設定
 中国のとある山奥のふもとの町で実家の料理店の手伝いをしている少女。
 普段はどこにでもいるような元気で明るい少女だが、
 その一方で、独学で中国拳法の修行を積んでいる。
 と言うのも、彼女の住んでいる町のすぐ近くの山奥に、
 1人で住んでいる超人的な身体能力を持つ青年に、
 一度でいいからギャフンと言わせたいがために、
 修行を積んでいるうちに、大の大人さえも太刀打ちできないほどの腕前に上達してしまった。
 それでも青年に一度も勝てたためしがなく、負けず嫌いな性格も災いして、
 今では青年と顔を合わせるたびに喧嘩をする毎日を送っている。
 しかし、別に青年のことが嫌いなのではなく、
 逆に青年のことが好きだったりするわけであるが、
 青年がいつも姉の美鈴(メイリン)とばかり仲良くしているように見えるのに嫉妬し、
 何とかして自分のことも認めてもらいたいと思うが故の行動であったりもする。
■格闘スタイル傾向
スピード、ラッシュ力に長けた中国拳法を用いる。
その分リーチが短めで、一発の攻撃力は低い。
中段、下段に振り分け可能な必殺技を主軸に、
ガードを崩す手段に長けている。
また、固有システムのスーパーキャンセルで、
常にラッシュを仕掛け、反撃をさせないようにしよう。
■サブシステム
・ダッシュ:ランタイプ

・小ジャンプ(短く7か8か9)

・大ジャンプ(短く2要素後、7か8か9)

・ガードキャンセル攻撃(ガード中に中P+中K)
 ゲージを1本消費して相手を吹き飛ばす攻撃を出す。

・コンビネーション
 特定の順でボタンを押すことで、
 通常技による連続攻撃が出せる。

・空中コンビネーション
 特定の順でボタンを押すことで、
 通常技による連続攻撃が出せる。

・受け身(ダウン直前に中P+中K)
 ダウン直前に受身を取り、後方に引き下がりつつ、
 体勢を立て直す。
 受身を取っている間は無敵。

・空中受け身(空中吹っ飛び中に中P+中K)
 空中で体制を立て直し、ダウンを回避する。
 空中受け身が成立した時点でやられ判定が復活するが、
 攻撃を出すことも可能。
 また、技によっては空中受け身が取れないものもある。

・スーパーキャンセル
 特定の必殺技のモーションをキャンセルし、秘技を出す。
 秘技とは別にゲージを1本消費する。
■通常技
近立ち中P
 肘撃ち。
 発生が早く、キャンセル受付が長め。

遠立ち強P
 少し踏み込みながら正拳突きを出す。
 先端をガードさせれば有利。

屈強K
 一回転しながら足払いを出す。
 美華の最もリーチの長い技の一つで、
 ヒット時にはダウンを奪えるが、
 ガードされると若干不利。

J強P
 両手での掌底を斜め下に向かって突き出す。
 空中の相手に当てると叩きつけダウンを奪える。

J強K
 足を高く振り上げる蹴りを出す。
 出が早く、上りで出せば対空として使える。
■特殊技
■特殊技
・揚抱 3+強P
「飛んでけっ!」
 拳を斜め上に突き出す。
 出が遅く、通常技キャンセルで出せないが、
 上への当たり判定が強く、
 ヒット時に相手を追撃可能な状態で浮かせることができる。 

鷹爪脚 空中で3+K
「ハイッ!」
 両手を広げつつ、斜め下に向かって急降下キックを出す。
 ボタンの違いで角度が変わり、
 弱は急で、強は緩やか。
 下方への当たり判定が強く、
 足元に当てればそのまま地上連続技へつなげることが可能。
 また、ガードされても足元辺りなら反撃は受けない。
 ジャンプの軌道を変えるのにも使える。

ホーミングジャンプ 特定の技ヒット後に8
「(セリフ無し)」
 ヒット後に相手を追撃可能な技で浮かせた後、
 レバーを上に入力することで、
 技のモーションをキャンセルして、
 浮かせた相手を自動的に追いかけるジャンプをする。
 ジャンプ後は空中コンビネーション等で追加ダメージを与えよう。

■コンビネーションアーツ

・立ち弱P→立ち弱K→立ち中P
 ジャブ→ローキック→肘撃ちのコンビネーション。
 3段目を必殺技でキャンセル可能。
 美華の地上連続技の要となるコンビネーションである。

・立ち弱P→立ち中K→立ち強K→屈強K
 ジャブ→肘撃ち→正拳突き→下段回し蹴りのコンビネーション。
 必殺技でのキャンセルはかからないが、
 4段目は下段判定で、をヒットさせるとダウンを奪える。
 威力も高め。

・J弱P→J中P→J強P
 空中コンビネーション。
 J強Pがヒットすると叩きつけダウンを奪える。
 相手を浮かせた後のホーミングジャンプからの追撃がメイン。

■ガードキャンセルアタック

・揚抱
「飛んでけっ!」
 特殊技の揚抱と同じ技。
 ヒット後に追撃可能な点も同じ。
■投げ技
発頸 強P強K
「吹っ飛べ!」
 相手の腹に両手を突き、相手の体内に直接気を撃ち込んで
 ダウン回避不能状態で吹き飛ばす。

首捻り 4or6+強P強K
「せーのっ!」
 相手の肩に乗り、両足で相手の首を挟んで捻る。
 美華が相手から飛び降りると同時に、
 崩れ落ちるように倒れる。
■必殺技
発気弾 214+P
「発っ!」
 掌底から射程制限のある気弾を前方に打ち出す。
 弱で3分の1画面、
 中で2分の1画面、
 強で3分の2画面ほどしか飛ばない。
 しかし、発生、弾速共に早く、
 弱はヒットさせるとダウンを奪える。
 隙も比較的少ないので、
 飛ばせて落とす戦法を取ることも可能。

崩拳@ 236+P
「えいっ!」
 一歩踏み込んで、
 両手を前後に突き出すようなモーションの掌底を出す。
 リーチは短いが、弱攻撃からキャンセルで繋がる。
 ここから、さまざまな派生技を出すことが可能。
 
背身撃 @中に弱P
「このっ!」
 崩拳からの派生技。
 相手に背を向けながら踏み込み、
 肩と背中で相手に体当たりをする。
 崩拳から連続ヒットし、
 ヒット時にダウンを奪えることができる。
 ガードされると発生の早い技で反撃を受ける。

発気弾 @中に中P
「発っ!」
 崩拳からの派生技。
 弱発気弾と同じ気弾を撃つ。
 ヒットさせてもダウンを奪えなくなっているが、
 ガードされても距離を離せるため、
 反撃を受けにくいのが強み。

双掌打 @中に強P
「やあっ!」
 崩拳からの派生技。
 一旦力を込め、
 両手で掌底を突き出す。
 ヒット時はダウン回避不能状態で吹き飛ばす。
 発生が遅く、崩拳から繋がらないが、
 強制ガードクラッシュを引き起こせるため、
 反撃を受けない。

旋燕蹴 @中に弱K
「それっ!」
 崩拳からの派生技。
 小さくジャンプしながらやや振り下ろし気味の
 回し蹴りを出す。
 崩拳から連続ヒットしないが、
 しゃがみガード不能。
 ガードされると発生の早い技で反撃を受ける。

蒼天砲 @中に中K
「とんでけっ!」
 崩拳からの派生技。
 背を向けながら足を高く振り上げる。
 ヒットさせると追撃可能な状態で打ち上げる。
 崩拳から連続ヒットするが、
 ガードされると反撃を受けやすい。

下旋腿 @中に強K
「そこっ!」
 崩拳からの派生技。
 一回転するような足払いを出す。
 崩拳から連続ヒットさせることができ、
 ヒット時はダウンが奪える。
 立ちガード不能であるが、
 ガードされると反撃を受けやすい。

飛翔穿弓腿A 623+K
「穿弓腿!」
 地面に片手をつきながら、
 上方に蹴りを出しつつ飛び上がる。
 ボタンの違いは上昇高度。
 無敵時間はないものの、
 発生が早く、判定も強いため、
 先読み対空としては十分使える。
 
連環腿 A中に623+K
「それっ!」
 飛翔穿弓腿からの追加技。
 足を交互に振り上げての2段蹴りを出す。
 ヒット時は相手をダウン回避不能状態で
 吹き飛ばすことが可能だが、
 技の発生が若干遅いため、
 追撃が遅れると空振りすることも。
 
背面取り 接近して63214+K
「捕まえた!」
 相手の肩を掴み、そのまま相手を飛び越えて、
 相手の背後に着地するコマンド投げ。
 この技自体にダメージはないが、
 相手が一瞬行動不能になるため、
 発生の早い技での追撃が間に合う。
 間合いはそこそこだが、
 投げの成立が若干遅い。

瞬動 236+K 
「遅いわよ!」
 残像が残るくらいの早さで、前方に高速移動する。
 ボタンの違いは移動距離で、
 弱で2分の1画面、
 中で4分の3画面、
 強で1画面ほど移動できる。
 移動中は上半身無敵で、
 相手をすり抜けることも可能。
■秘技
龍神双掌打 (236236+P)
「はいっ!はいっ!はああいっ!!」
 踏み込みながら、
 崩拳→背身撃→双掌打のコンビネーションを出す。
 見た目はちょっと地味だが、発生が早く、
 弱攻撃から繋がる。
 攻撃をガードされても全段出すが、
 ガードされると反撃を受けやすい。
 連続技専用の秘技。

超!発気弾 (214214+P)(タメ可)
「いくわよ!(発動)/あったれーーーーっ!!!(攻撃)」
 発気弾の強化版。
 発気弾より2回りほど大きな気弾を撃つ。
 射程制限があり、4分の3画面ほど飛んだところで
 消えてしまうが、弾速は早く、
 撃ったのを見てからジャンプでかわすことは不可能。
 ただし、単発飛び道具であり。
 撃った後の隙が大きいので、
 至近距離で出すと反撃を受ける。
 また、ボタンを押し続けることでタメが可能で、
 ある程度溜めると気弾が画面端まで飛ぶようになり、
 多段ヒット飛び道具に変わるようになる。
■絶技
究極奥義 龍星脚 (641236+PPP)
「奥義!(発動)
 /そのまま星になれーーーーっ!!(攻撃)」
 最初に崩拳→蒼天砲で相手を打ち上げ、
 浮かせた相手に向かって、
 龍の頭のような気を全身に纏った飛び蹴りを出す。
 蒼天砲をガードされた時は飛び蹴りは出さない。
 発生が早く、無敵時間がないので、
 連続技用の絶技と言える。
■魅技
瞬動遊戯 (2363214+K)
「私の速さ、見せてあげる!(発動)
 /ていっ!やあっ!たああっ!!(攻撃)」
 瞬動のモーションで相手に突進し、
 ヒットすると背身撃で吹き飛ばし、
 瞬動で吹き飛んでいる相手の背後に回り、
 蒼天砲で真上に吹き飛ばし。
 さらに吹き飛んだ相手の上に瞬間移動し、
 相手の体に直接気を撃ち込んで、真下に叩きつけるように吹き飛ばす。
 魅技にしてはダメージが高めなのがポイント。
 最初の瞬動をガードされると以後の攻撃は出さず、
 反撃を受ける。
■挑発
腰に手を当て、怒ったような声で。
「なによぅ!真面目にやってるの!?」
■登場演出
通常A
 平手と拳を合わせ、一礼する。
「お願いしますっ!」

通常B
 顔をパンパンと叩いた後、構える。
「大丈夫、大丈夫」
■特殊登場演出
vs中国拳法使い
 顔をパンパンと叩いた後、構える。
「負けないんだからっ!」
■勝利ポーズ
通常A
 平手と拳をあわせ、一礼する。
「ありがとうございましたっ!」

通常B
 演舞をした後、片足を上げるポーズをとる。
「はいっ!やっ!はいっ!はあああっ!」

通常C
 くるっと一回転しながら拳法着を脱ぎ捨て、
 カメラ目線で拳を突き出す。
「はいやあああぁっ!!」
■ファイナルダウン
通常敗北
「きゃはああああぁぁぁぁぁ!!!」

判定負け
 その場で地団駄を踏む。
「この卑怯者ーーーっ!!」

削りKO時演出
 一旦膝を付いた後、前のめりに倒れる。
「お…ねえ……ちゃん……」
■勝利メッセージ
勝利A
「あれ? 私勝っちゃった? なーんだ、結構簡単だったのね」

勝利B
「ふーんだ! アンタなんかよりアイツの方が100倍強いんだからっ!」

勝利C
「お姉ちゃーん!私勝ったよー!ちゃんと見ててくれてるー?」

勝利D
「待ってなさいよ、馬鹿超人!
 この大会が終わったら、今度こそギャフンと言わせてやるんだから!」

勝利E
「あのお姉さんのおかげだね。私、もっともっと強くなれる気がする!」
■キャラ別勝利メッセージ
vs月影なのは
「なんか私達って似てるね。ねえ、友達になろうよ!」

vs炎虎
「わかんない。なんで1回負けただけで簡単に諦めちゃうの?
 私なんか何百回負けても絶対に諦めないのに」

vsアシュトン・ファイファーミ
「私はピザよりもお姉ちゃんが作る小龍包の方が好き」

vsサマンサ・ウィンスレット
「シャキッとしなさいよ!シャキッと!」

vs長月真紀
「ちょっとーーっ!少しぐらいの武器なら許せるけど。
 いくらなんでもそれは反則よーーーっ!!!」

vsルリル・スーラシー
「ねえ、そのトランクの中って後何が入ってるの?
 すっごく中身が気になるんだけど」

vsガウロ
「う〜〜〜〜っ、なんか三つ編みについて熱く語られちゃった……
 髪型変えようかな〜〜〜〜……」


格闘編へ
鍛え抜かれた体。
卓越した技。
頂上を目指すファイター達。
異世界・能力者編へ
異世界からの訪問者。
人知を超えた能力を持つ者。
超越した存在たち。
エージェント編へ
格闘家とも超能力者とも違う。
しかし彼らは対等に渡り合える。
何故ならばエージェントだから。
FOW-ZERO2トップへ