餓狼伝説シリーズ他
テリー=ボガード


原案:Mr.The−O
■プロフィール
●テリー=ボガード●
出展作品:餓狼伝説シリーズ他
■外見
1P:従来の餓狼シリーズのバージョン。
   赤い帽子とジャケットにGパン。
2P:MOWバージョン
長髪にブラウンのジャケット
■キャラ背景設定
ご存知、伝説の狼とうたわれるサウスタウンの英雄。
平時は修行の旅で全米各地を放浪しているが、
いざ事が起これば真っ先に駆けつけて事態解決に力を貸す。
(正確には顔を突っ込んでおせっかいをするともいう)
今回もまた事件を機に半ば興味本位で顔を突っ込んでいく。

キャラBGM:♪BIG SHOT!♪(餓狼伝説3・テリーステージBGM)
■技リスト
・投げ
『バスタースルー』

・必殺技
『パワーウェイブ』NS
『バーンナックル』4+S
『クラックシュート』6+S
『パワーダンク』空中で下要素+S
『ライジングタックル』2S

・超必
『パワーゲイザー』N+入力
『バスターウルフ』レバー+入力
■技解説
『バスタースルー』(投げ)
「はっ!」
 両手で相手を抱え込むように投げ落とす。

『パワーウェイブ』(必殺技)
「パワーウェイブ」(1P)
「ロッキュー!」(2P)
 拳を地面にたたきつけ、地を這う波動を繰り出す。

『バーンナックル』(必殺技)
「バーンナッコー!」
 飛び込みつつ突き出した拳を叩きつける。

『クラックシュート』(必殺技)
「クラッシュート!」(1P)
「キックバック!」(2P)
 体をひねって前転ジャンプして、片足を叩きつける。

『パワーダンク』
「パワーダンク!」(1P)
「ヒータップ!」(2P)
 斜め下に急降下しつつ下方に拳を突き出す。

『ライジングタックル』
「ライジンタッコー!」
しゃがんだ状態から倒立しつつの回転ジャンプで攻撃。
両腕と足に攻撃判定がある。

『パワーゲイザー』(超必殺技)
「いくぜ、パワーゲイザーっ!」(1P)
「ライブワイアー、ゴーバン!」(2P)
 振りかぶってから気合のこもった拳を地面にたたきつけ、
数本の気の柱を繰り出す。

『バスターウルフ』(超必殺技)
「アーユーオケィ、バスターウォー!」
一歩踏み込んで正拳を当ててから、渾身の気合を打ち込む。
■挑発
「ヘイ、カモンカモン!」
 帽子に軽く指をかけてから手招きをする(1P)
 おもむろに手を伸ばして手招きをする(2P)
■登場演出
帽子をおもむろに回転させてから被り直す(1P)
後ろ向きから相手のほうに手招きをする(2P)
■特殊登場演出
対ロック、K’
テリー「カモン、ルーキー!」
>ロック「しょうがないな」
 K’「(レスお願いします)」

対ワルキューレ
ワルキューレは盾を胸に当て、テリーは拳と掌を合わせ、互いに一礼。
■勝利メッセージ
勝利1:OK! 楽勝。
勝利2:今日もまた絶好調ってところだな。
勝利3:苦戦は望むところさ、それだけ俺も強くなれるってことさ。
■特殊勝利メッセージ
ゼリア:あんたの拳、結構きいたぜ、やっぱ強さに男も女も関係ないな。
アステラ:考えすぎは拳を鈍らせる、ここはじっくりと闘おうぜ。
翔:その帽子はとっときな、全力で闘った証ってやつだ。
シア:難しい話はわからないが、宿命ってやつも望むところだぜ。
アンスール:何でもかんでも一人で背負い込みすぎると、疲れるだけだぜ。
アミィー:守られるより守るってことか、やっぱあんたも本当に強いんだな。
ルーク:生きてることが闘いってやつさ、まずは一歩踏み出せたな。
アッシュ:もう燃え尽きたのか、あんたも真の戦士のはずだぜ、もっとふんばりな。
ガイ:結構手堅くいってたな、あんたも苦労した口だろう。
ジーニアス:たまには突っ走っていくのもいい、それが生きている証になるのさ。
真紅:多少は驚いたけどよ、何せ自分で動く人形だからよ。
翠星石:おいおい、こんなはねっ返りじゃ嫌われるだけだぜ。
蒼星石:ただおとなしいだけじゃある意味生き残れない、時として闘わなきゃな。
金糸雀:闘いに理屈はいらないな、下手に考えすぎても勝てないぜ。
さくら:憧れだけじゃやっぱ勝てない、それでも強くなるためには必要ってことだな。
K’:まだまだ甘ったれているな、いつまでも子供じゃ意味ねえぜ。
庵:吼えるにせよ噛み付くにせよ、中途半端じゃ意味ねえぜ、庵。
レオナ:まだ吹っ切れねえか、信念があるんならどうってことないはずだ。
テリー:これが俺の本当の拳さ、まだまだ狼は健在ってところだ。
ロック:受け入れるも抗うのも、結局自分自身だ、血の宿命ってやつもな。
舞:やっぱ俺まで尻に敷かれちゃしまりがねえからなあ。
ベア:やっぱ押されちまうな、確かに格闘技はパワーだね。
キム:今更言うがさ、ちょっと腹黒くなったんじゃねえの。
影二:ニンジャの闘いも心得てるさ、早々不意打ちは通用しないぜ。
ナコルル:時には闘うことで守るものもある、君の力もまた正しいものさ。
ガルフォード:ときには突っ走っていくのもヒーローってものさ、そうだろう。
閑丸:生きていれば道は開けてくる、そういうものさ、人生ってやつは。
ミナ:誰も一人では生きてはいけない、あんたを必要とする人もきっといるさ。
アルクェイド:なんだか知らんがあんたには油断はできねえ、そういう緊張もまたよしか。
シエル:信仰ってやつか、それにとらわれちゃいけないぜ。
極楽:まるで大木だな、こういうどっしりと構えているところがな。
鬼塚:結構体当たりじゃないか、こういうのやっぱり好きだぜ。
乱馬:結構まめな闘いだな、まあ俺が大雑把すぎるかもな。
悟空:あんたも目覚めていたか、怒りを超えた真の闘志ってやつに。
悟飯:たとえ傷だらけでも守るために闘うか、かなわないな、やっぱ。
トレイン:銃だろうが望むところさ、ましてあんたの魂は本物だ。
ケイト:姿形は問題ないぜ、大切なのはやはりハートさ。
咲:何故驚かないだって、あんたみたいなジャジャ馬二人もいないからさ。
ライズ:鋭すぎる刃ほど見切るのはたやすいさ、あんまりとがっちゃいけないぜ。
リイム:結構しびれたな、その瞳の輝きは本物だぜ、お若いナイト君。
ネイ:ネコの爪でも狼を倒すのに十分だ、結構楽しかったぜ。
ソラ:勝利の鍵はまだお預けだな、大丈夫、この闘いも次につながるさ。
アセルス:どんな力でもあんたはあんただ、その気持ち大切にしな。
レナス:俺の力は親父には及ばねえ、あんたに認められるのはありがたいがね。
ソル:まだ満足してないか、確かにヘヴィには程遠いな。
ミューツー:なかなかの超能力だ、それも野性の力ってとこかな。
フェニックス:そのアーマーは飾りじゃないはずだぜ、もうちょっと証明してみな。
ティキ:今の闘いでまた一つ男になったな、王子さま。
優子:これがあんたの女の業か、俺の信念もやはり及ばないな。
でじこ:まぶしすぎるな、ビーム出っぱなしじゃ瞳の輝きも鈍っちまうぜ。
桃太郎:見事な闘いと男意気だ、あんたと闘えて誇りに思うぜ。
花山:どんなに傷ついてもたじろかない、これこそ真の漢ってやつだね。
シオン:あんたにも分かっているはずだ、真の強さ、心の強さをな。
Wモモ:ちょっと軽いがいい蹴りだ、あんたの力はショーマンだけじゃとどまらねえな。
ベラボーマン:真面目そうに見えて情熱的だ、あんたの想い、確かに受け止めたぜ。
ワルキューレ:確かにバカ正直なのは認めるな、でもあんたに認められるのはうれしいね。
義経:祟るには筋違いだぜ、ゴースト退治は性に合わねえな。
クラーケン:おとなしくしな、人間の底力ってのもバカには出来ないってことさ。
ギルガメッシュ:真に強いのは力でも武器でもない、人の心ってやつさ。
レザート:人は欲望だけじゃ生きてはいけない、あんたの策には乗らないぜ。
ジャギ:まいったな、心ばかりか顔までも歪んじゃシャレにならねえ。
ハート:チンも真っ青な肉厚だな、だがそれに頼っちゃ俺には勝てない。
ベンキマン:ふう、危なかったな、大事な帽子を流されるところだったぜ。
ペンタゴン:ただ飛び回るだけが能じゃねえだろ、その顔の星も伊達じゃないはずだ。
サンシャイン:苦戦なんていつものことさ、実体化すりゃこっちのもんだ。
大尊:やはりノってきたか、これが本気で闘うってものさ。
豪鬼:確かに、生きた心地がしなかったな、それだけ俺も未熟ってことか。

ベガ:結局あんた自身の力じゃないだろ、そんなんで俺は倒せないぜ。
バルバドス:こんなものか、実力があるはずなのにあんたは策に溺れすぎている。
ヴァン:信念は時には凶器となる、人を不幸にするんじゃ意味ないぜ。
水銀灯:怨念ってやつは厄介だな、それでも折れちゃいられない。
セル:やはり魂だけは取り込めないか、そいつが負けにつながったのさ。
藤堂兵衛:あんたもやつと同じ、それ以上だな、やはり見逃せねえな。
悪魔将軍:これが人の持つ可能性ってもんだ、あんたの悪意ごと砕いてみせるぜ。


新HHWへ
『Fists of Wings』トップへ