ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ
草薙京


原案:INファイターさん


■プロフィール
●草薙京●
出展作品:ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ

■外見
1P
おなじみ(?)の学ラン姿。
2P
ネスツ編で見せた私服と思しき服。

■キャラ背景設定
炎を自在に操る、草薙流古武術の伝承者。1800年前、地上の全てを無に還さんとするオロチを倒した英雄的な一族の末裔だが、本人にその自覚は薄く、留年を繰り返す気ままな学生生活を送っている。三種の神器の一角、「祓う者」であり、同じ三種の神器の一角である八神庵とは過去の因縁により、お互い相容れない存在となっている。その八神庵と、同じく三種の神器の一員である神楽ちづると共に、現代に復活したオロチを再び封印することに成功する。
だが、その後にネスツに拉致、研究をされ、自身のクローンを何千体と作り出されてしまった。加えて草薙の炎を操る力をネスツに移植された青年、K´とも対立することになる。現在はネスツも滅び、平和な生活を送っていたはずだが、アッシュ・クリムゾンという謎の強敵が再び目前に現れ、新たな戦いの中に身を投じている。そして今回はゆらぎ関係の事件に巻き込まれることになった。彼の草薙の炎は異世界の者達を相手にどこまで通用するのか・・・?

■技リスト
・投げ
『一刹背負い投げ』P+K

・特殊・単発攻撃
『鳳麟』6+P
『外式・轟斧 陽』6+K
『八拾八式』3+K
『外式・奈落落とし』空中2+P

・必殺技
『百拾四式・荒咬み』NS(○)
『百弐拾八式・九傷』(△)○中NS
『百弐拾七式・八錆』(□)○中4+Sor△中NS
『百弐拾五式・七瀬』△or□中K
『外式・砌穿ち』□中P
『百拾五式・毒咬み』4+S
『百式・鬼焼き』8+S
『七拾五式・改』2+S追加入力S
『R.E.D.KicK』K+S

・超必
『裏百八式・大蛇薙』P+K+S
『百八拾二式』6+P+K+S
『最終決戦奥義“無式”(三神器之壱)』4+P+K+S

■技解説
『一刹背負い投げ』(投げ)
「おらぁっ!」
 相手を背負い投げした後自身も倒れこんで肘打ちを食らわす。

『鳳麟』(特殊技)
「てあっ!」
背中から思い切り体当たりを食らわす。ヒットすると相手は吹き飛び、キャンセルで大蛇薙が決められる。

『外式・轟斧 陽』(特殊技)
「こんのぉっ!」
足を思い切り高く上げての踵落とし。中段技だが発生が遅く、キャンセルもかからないので使いにくい。

『八拾八式』(特殊技)
「はっ!ふんっ!」
相手の足元を二回蹴る。リーチが長く、下段判定なのでけん制技として多用できる。ガードされても状況は五分。

『外式・奈落落とし』(特殊技)
「てあっ!」
空中で組んだ拳を振り下ろす。ヒットすると相手はダウン。判定が強く、一部の対空技対策になる。

『百拾四式・荒咬み』(必殺技)
「ボディーが!甘いぜ!」
 踏み込みからのボディーブロー。踏み込み時に掲げた腕にガードポイントがついており、けん制に優れる。

『百弐拾八式・九傷』(必殺技)
「お留守だぜ!」
 荒咬みの派生技。アッパーを繰り出し、相手を少しだけ浮かす。

『百弐拾七式・八錆』(必殺技)
「ガラ空きだぜ!」
 荒咬みと九傷からの派生技。肘打ちを繰り出し、相手を地面に叩きつける。

『百弐拾五式・七瀬』(必殺技)
「てぁっ!」
九傷と八錆からの派生技。九傷からのみ連続ヒット。キレの良い回し蹴りを繰り出す。ガードされても隙は少ない。

『外式・砌穿ち』(必殺技)
「(なし)」
相手の足元を狙ったパンチ。今回は本家と違い荒咬みから繋げた八錆からでも出せるように。ダウン追い討ち効果あり。

『百式・鬼焼き』(必殺技)
「うおーりやぁ!」
肘打ちを繰り出しつつ炎を纏って上昇。対空技。無敵時間は短く、引き付け過ぎると下方向に強い技には一方的に負けてしまう。

『七拾五式・改』(必殺技)
「はっ!たっ!」
ステップしながら二段蹴り。二段目は追加入力で出る。相手を高く浮かすので、様々な追撃が可能。

『R.E.D.KicK』(必殺技)
「こっちだぜ!」
相手に向かって弧を描くような蹴りを出す。ガードされてもめり込ませない限り反撃は受けにくいので間合いを考えてけん制に。

『裏百八式・大蛇薙』(超必殺技)
「おぉぉ・・・食らいやがれぇーーー!!」
 片手を高く上げ、そこに炎を集中させて前方を大きくなぎ払う。攻撃判定出現後まで長い無敵時間があるので対空や割り込みに。一応ボタン押しっぱなし                  で溜められるがそれによるメリットはない。

『百八拾二式』(超必殺技)
「これで・・・決めるぜっ!!」
 腰を大きく捻って渾身の一撃を叩き込む。溜めが可能で、最大まで溜めればガード不能に。威力が高いが発生が遅いので連続技に組み込みにくい。
ガードされると反撃確定。

『最終決戦奥義“無式”(三神器之壱)』(超必殺技)
「見せてやる・・・。草薙の拳をぉ!!!」
 隠し超必殺技。体力が30%を切ると使用可能になる。火柱を目に前に起こし、そこを突っ切り自ら炎を纏って連撃を叩き込む。
威力が非常に高く、無敵時間も長いが、リーチが短いので当てられる状況を見極める必要アリ。ガードされると隙が大きい。

■挑発
「ハンデが必要かい?」
 人差し指を立ててそれを左右に振る。

■登場演出
「行くぜっ」
腕に灯した炎を握りつぶす。

■勝利メッセージ
勝利A
「へっ・・・、燃えたろ?」

勝利B
「これが草薙千八百年の炎、って奴だ!」

勝利C
「無茶苦茶な奴らがいたもんだな。それで、ここはどこなんだ?」

■特殊登場演出


■キャラ別勝利メッセージ
VS八神庵
「どうした、八神?ざまぁねぇな。こんなてめぇなんざ、見たくもなかったぜ」
vsK´
「・・・変わらねぇな、てめぇも。・・・お互い様だけどよ」
vsリュウ
「相変わらずだな、その強さ。俺も、負けてられないぜ」
vsテリー
「どうした!伝説の狼はこれしきで倒れるのかよ!」
vsアルクェイド
「吸血鬼だか何だか知らないが、厄介な女だったぜ」
vs子供キャラ(ジーニアス、真紅、など)@
「ガキは引っ込んでろよ!遊びで首突っ込むと、焼け死ぬぜ」
vs子供キャラA
「これでも手加減したつもりなんだぜ?分かったら、とっとと帰りな!」
vs聖騎士団ソル
「ちっ、火力負けしそうだったぜ。とんでもない奴が、いたもんだな」
vs強キャラ(豪鬼、悟空、など)@
「へっ、今回ばかりは、運が良かったな・・・」
vs強キャラA
「ここでくたばっといた方がいいんじゃねぇか?色んな意味でよ!」
vs鬼塚
「あんたみたいのに、真吾を会わせてやりたいぜ」
vsトレイン
「・・・野良猫、か・・・。へっ、あんたの名前、覚えておくぜ」
vsKOFキャラ(レオナ、キム、など)@
「あんたもいたのかい。お互い、苦労するよな」
vsKOFキャラA
「なぁ、あんたらは元の世界に帰る方法、知らねぇのか?」
vsソラ
「結構楽しかったぜ。小さいわりに、いい動きしてるぜお前」
vsジャギ
「何ラリッてんだオッサン。とっとと消えねぇと、灰にするぜ!」
vsミュウツー
「色々悩んでるみてぇだが、いいモン持ってんだ。ぶっ放しゃあいいんじゃねぇのか?」


新HHWへ
『Fists of Wings』トップへ