■技解説
『連撃』(投げ)
近距離の相手にガード不能のボディブローを放ち、
更に殴りつけてから蹴り飛ばす。
『空中ダッシュ』(特殊・単発技)
一定距離をハイスピードで空中移動する。
舞空術発動中も可能。
ダッシュ中も攻撃が可能。
『舞空術』
一定時間空中に浮かぶ技。
全ての技が空中判定となり、地上でしか使えない技も全て
空中で使えるようになる。
この時、レバーを下に入れれば入れた方向に降下、レバーを左右に入れれば
浮遊の制限時間の範囲内で空中を前後に移動可能。
同じコマンド入力で素早く地上に戻り、通常の着地よりも
隙が小さいためにガード崩しや牽制などの強力な戦法になるハズ。
『エネルギー弾』(必殺技)
「はぁっ!」
片腕を突き出して気弾を放つ飛び道具。標準的な性能。
SSJ2時は若干大きくなる。
『魔閃光』
額に手を翳し、細めのレーザー状の気功波を放つビーム系飛び道具。
発生は遅めだが気弾タイプのものを貫通する性質を持つ。
『超魔烈撃』
アッパーを繰り出して相手を打ち上げる。
ヒット時は画面を縦横無尽に飛び回りつつ
様々な角度から空中追撃を繰り出す。
出始めに無敵時間があり、対空手段として使う。
ガード、空振り時の隙が大きい。
『龍翔撃』
気を纏った左右のコンビネーションパンチを繰り出し、
ヒット時はアッパーを繰り出して上昇する。
未来版のとは違い、こちらは無敵時間が無い代わりに空振り時の隙が小さい。
また、上昇後は舞空術に以降する。
『スーパーサイヤ人』(超必殺技)
「はぁあああッ!」「もう許さないぞ(SSJ2時)」
黄金色のオーラを発生させて髪を逆立たせ、瞳の色が緑に変色する。
おなじみのパワーアップ動作で一定時間攻撃力、機動力、防御力が上昇。
さらに通常技コンボも繋がりやすくなる。
発生するオーラには攻撃判定が存在するが、超必殺技としては威力が低め。
この状態で同じコマンドを入力すれば2段階までパワーアップと形態が変化。
『激烈ラッシュ』
コマンド投げ。
相手を宙に放り投げ、空中で連続攻撃を繰り出し、地面に叩きつけて
かめはめ波でフィニッシュ。
体が小さめなせいか、投げ間合いが狭いものの、通常技コンボを
ガードさせてこの技で崩すといった使い方が有効。
『激烈魔弾』
両手に気を溜めてそのまま前方に連続エネルギー弾を放つ。
広い範囲に気弾がばら撒かれるので横軸移動などに対してのけん制になる。
『親子かめはめ波』
SSJ2状態でのみ使用可能な技。
体力30%且つ、1人の相手に1回しか使えない。
特大のかめはめ波を放ち、ヒット、ガード時は悟飯の背後に
悟空の幻影が出現し、画面半分を占めるほどの気を発生させる。
削り量に優秀で、この技でKOすると相手が消滅する演出が付く。
初弾のかめはめ波は悟空やセルの「超かめはめ波」に準じた性能。
セルとの壮絶なかめはめ波の撃ち合い、そしてセルを殺害した時の再現。
|