ロックマンゼロシリーズ ゼロ |
原案:修羅さん
■プロフィール ●ゼロ● 出展作品:ロックマンゼロシリーズ |
■外見 2P ハードモードの黒ゼロ。 |
■キャラ背景設定 ゼロの手によりコピーエックスは倒され、レジスタンスのシエルが開発した新エネルギーによる エックスも四天王も居なくなってしまったネオアルカディアは 本来レプリロイドは人間を傷つけては成らぬ者。それが例えバイルの様な罪人であっても なおこのゼロのボディはかのワイリーが作ったオリジナルのボディではなく、 (この辺の事情の詳細はオメガの背景設定を参照)
外見や声優、果てには性格も少々変わっており 中山徹氏デザインの画風とデザインチェンジ またストーリー面もXシリーズでは結局適当に流されてしまった カプコンのオフィシャルページのトップ(2006年11月現在)でも 鬼武者無頼伝にゲスト出演していたり なお本作のゼロは最も操作性が精錬されたゼロ4基準である。 |
■技リスト ・特殊・単発攻撃 『壁張り付き』
・超必 |
■技解説 『空中回転斬り』 『ダッシュ回転斬り』
『バスターショット』(必殺技) 前方にバスターを発射する。 『チャージショット』(必殺技) 標準のチャージショット。 『バーニングショット』(必殺技) 一定距離を飛ぶと爆風を起こす弾を発射する 『アイスジャベリン』(必殺技) 多段ヒットする氷の槍を飛ばす。 『チャージセイバー』(必殺技) セイバーを正面に振り下ろす。 『タイムストッパー』(必殺技) 前方に四角形のフィールドを展開し 『トラクターショット』(必殺技) Sボタンを押しっぱなしにすると セイバーに炎を纏わせ、上空を斬る対空技。 『氷月刃』(必殺技) その場でセイバーを振り地を這う刃を放つ。 『墜盤撃』(必殺技) セイバーを真下に構え 『武雷突』(必殺技) 帯電したセイバーを前方に突き立て突進する。3ヒット。
頭上後方にサイバーエルフを憑依させ、パワーアップする。 |
■挑発 「問題無い Fレベルだ」 SVCカオスの挑発とほとんど同じ |
■登場演出 「ミッションを開始する」 |
■勝利メッセージ 勝利2「悪いが時間がないんでな、そこを退いて貰おう」 勝利3「俺はあいつを信じる そして…アイツが信じつづけた人間を俺は信じる」 勝利4「お前の下らん遊びには付き合いきれん。そろそろ終わりにさせてもらうぞ」 勝利5(※一般で云う悪役キャラのみ) |
■専用ステージ その昔、かのイレギュラー戦争の時に BGMはもちろん「Esperanto」(ゼロ4公式サイトのBGM)
|
新HHWへ |
『Fists of Wings』トップへ |