鋼鉄の孤狼 |
![]() イラスト:JULYさん | ||
原案:JULYさん
■メカニックデータ
| ||
■機体解析 「絶対的火力でもって、正面突破を可能とする機体」のコンセプトのもとに開発。 その設計思想は、上記特徴の通りいささか過激。 さらに、ビーム兵器を抑えた分のジェネレーター出力を、 すべて背面のスラスターに集中することにより、高い突進性能を得る。 しかし、そのあまりに古臭く極端すぎる設計コンセプトは、可変・合体性能、 もしくは高い汎用性を求められていたPT開発の流れに逆行していたため、 機体は完成したものの、結局、プロジェクト凍結の憂き目にあってしまう。 そして、 「アルトアイゼン(=ドイツ語 alt-eisen:「古い鉄」の意)という不名誉なコードネームが、 そのまま機体名として採用された。 |
||
■パイロットデータ
実際は静かに燃える熱血漢。思ったことをすぐ口にしないため、 ときに誤解を受けやすいが、本人は気にしていない。 博打好きだが、分の悪いほうに賭けるのを好む。戦い方も同様で、 接近戦のみ特化された強襲用の重量級パーソナルトルーパー「アルトアイゼン」を駆り、 無茶な突撃戦法を好む。態度は素っ気ないが、 相棒であるエクセレンのことを大切に思っている。 | ||
■キャラクター性能 所謂パワータイプのキャラ。 攻撃、守備性能は申し分無いが若干動きが遅い。 だが初心者には扱いやすい分類に入る。 |
||
☆必殺技 ヒートホーン/236+Aボタン 「とった!」 頭突きをする感じで頭部のヒートホーンを振り下ろす 上段判定の特殊技。技の中で一番出が早く、連続技に組み込める。 ヒートホーン・リバース/ヒートホーン中632+A 「まだだ!」 ヒートホーンからの追加攻撃。振り下ろしたヒートホーンを振り上げる。 3連マシンキャノン/236+Cボタン 「射撃は苦手なんだがな!」 左腕に内蔵されているマシンキャノンを打ち出す。 対空3連マシンキャノン/623+Cボタン 「一発でも多く当たれば!」 対空技。 マシンキャノンを斜め上方に撃ち出す。 リボルビングステーク/63214+Cボタン 「撃ちぬく! 止めてみろ!!」 「どんな装甲でも…打ち貫くのみ!!」 ブーストで相手に突撃し、右腕のステーク(杭)を相手に撃ち込む突進系必殺技。 突進中上段が無敵。撃ち込んだ後、スピリットキャンセルがかけられるのでそこから 連続技を組み込むことが出来る。 追加攻撃/撃ち込んだ後236+C 撃ち込んだステークをそのままパイルバンカーのように撃ち出す。 リボルビングキャノン/撃ち込んだ後623+C 「飛び散れ!」 ☆超必殺技 スクエアクレイモア/236236+D 「クレイモア! 抜けられると思うなよ!!」 気力ゲージ110で使用可能に。 両肩からチタン製のベアリング弾を大量に放つ超必殺技。対空にも対応できる。 攻撃範囲は空地全体にまで及ぶが射程が低い(Mサイズキャラ二人分位)。 なお、発動前にキョウスケのカットインが入る。 『切り札』/4123641236+D 「零距離…とったぞ!!」 「分の悪い賭けはキライじゃない!!」 気力ゲージ130で使用可能に。 ブーストで相手に突撃し、ヒートホーンで両断。その後ステークを撃ち込んだ後、 そのまま相手を上に掲げ、連続で杭を撃ち出す。ただしL、LLサイズのロボットは 持ち上げるのは不可能(だと思うので…(^^;))。撃ち込んだ後そのまま杭を撃ち出す。 なお、ステークを撃ち込む時にアルトアイゼンのカットインが入る。 ☆ 精神コマンド必殺技 見切り/214214+C 「…重いからって甘く見るなよ…」 発動させると機動性と命中率が一定時間アップする しかもその間だけ相手の飛び道具を3分の1の確立で回避(すり抜ける)可能になる。 | ||
■セリフ解析: 登場デモ 「行くぞ…アルト!(拳をガシッと握り締め、戦闘体制を取る。)」 挑発 「装甲の厚さが取り柄でな…!」(棒立ち状態で相手を見つめる) 勝利時 「こんな物ではアルトの敵じゃない。」 「これで終わりなのか?」 「…本気を見せてみろ!」 勝利台詞 「硬さが頼りなんでな……この程度では傷一つ付かんぞ。」 「待っていろ…エクセレン!」 「ジョーカーを引いたな…賭けは俺の勝ちだ」 |
『HHW in SRW』版権キャラ編へ |