ぐ〜たら日記
心機一転。社会人日記となりますた
久々の日記です。 全然更新できずに申し訳ありません。 9月15日 9月といえば、2連休が2週連続な月です。 わーいヽ(´ー`)ノ (⌒ヽ:::::::::::'''''-,, <´・\ ::::::::::::::::::ヽ l D ハ::::::::::::::::::::::ヽ, ∫ .<、・_ ( ) 旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) でも気力がないので、グテグテと寝て過ごしたい 仕事を始めてはや3年、仕事が終わった後とか、 休日ってなかなか気力が上がりません……_| ̄|○ 昔は日記書くことが趣味だったのですが、何分、日記を書こうとする行為自体に 物凄い気力が必要でして、 ああ、メール書かなきゃ、ああ、日記書かなきゃ、ああ、サイト更新しなきゃ…… 格ゲー投稿の方も、どんどんアップしなきゃいけないことが溜まる一方で、 まったく手が動かない……更新しなきゃ…… などと思いつつ、ついついネットでグテグテと動画を見て過ごして寝ている日々。 休日のやる気と気力とテンションがとにかく低い。 どうしても、後一歩、何かすることが出来ない毎日なんですわ。 あー、こりゃあかんわー。 と、突発的に9月15日、日帰りでどこか行くことを決める。 しかも、決めたのが前日の14日。 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私は旅行する場合、1週間前から予定を立て、出発時刻から列車・宿の予約なんてもう完了しているタイプなんですが ほぼ突然決めたのは今回が初めて。 そんなこんなで諏訪から特急あずさに乗って2時間ちょい。 新宿までやってきました。 が、特にすることもなくぼちぼちと歩く。 そーだなー。 何か凄く美味しいものを食べて帰るかナー……。 都庁前か住友三角ビルの中にならいいものあるかも……。 などと、本当に無目的にぶらぶら歩く。 気がつけば、新宿から池袋まで到達しておりました。 そうか、池袋ならサンシャインビルまで行けば、何か美味しいものがあるかもナー。 と、サンシャイン60へ。 ここまで書いておいてなんですが、 本当に無目的ですな、こいつ(汗) それはさておきも。 何がいいかな、と見渡してみると、店内案内を発見。 58階のサンシャインクルーズ・クルーズではランチバイキングと……。 絶景を見ながらバイキングも悪くないなー。 それもいいかもしれない。 などと思いつつ店内を歩いていると…… タキシードを着た猫発見。 ナンジャタウンだーーーwwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─!!! おお、ナンジャタウンといえば、日本中の美味しい餃子の店を集めたところである。 いや、他にも美味しいデザートを集めたところとかアトラクションとかあるのですが とりあえず、ギョーザである。 バイキングとギョーザ、どっちも捨て難い……。 とりあえず、面倒くさいので母に電話。 「58階の絶景でバイキングを食べるのと、日本の美味しい餃子を食べるの、どっちがいい?」 「じゃあ、ギョーザ」 「その心は?」 「なんか今、餃子が食べたい」 というわけで餃子にしました。 土曜日、昼近くだったため、なかなかの賑わい。 店内でマスコットのナジャブと記念撮影をしてみたりしながら、色んな餃子を啄ばんでおりました。 いやあ、これはこれで楽しいものである。 枝豆餃子とか色んな餃子があって、それぞれ美味しかったのですが、 私的に羽田の安亭というところが美味しかったです。 プチバイキング気分。 さて、一通り食べて東京デザート共和国へ(これもナンジャタウン)。 ふっふっふ。普段はダイエットで制限している甘いものだが…… ここぞという時にこそ、リミッター解除だ!(意味不明) 菓子工房プロヴァンスの『プロヴァンスの石畳』うまー(゜Д゜) ろまん亭の『チョコモンブラン』うまー(゜Д゜) プレミアポットプリンうまー(゜Д゜) などと色々とデザートを食べて回る。 うまー(゜Д゜) さてさて、お腹いっぱいになったし、適当に帰るカー、 などと思って外に出てみると……。 アニメイト池袋店発見。 うおおおおお、懐かしい! 大学の頃はよく宇都宮のアニメイトまで足を運んだものですが、 いやはや、何年ぶりか。 実はアニメイトで買ってみたいものがあったのだが…… これはいい、是非とも足を運ぼう! おお! これは前々から探していたけどマイナーゆえにこちらでは本屋で見かけなかったネコミミと海戦と青春大河なマンガ! おー、これ探していた某なのはの挿入歌。 よし見つけた魔女神判の攻略本。 マキシマムインパクトの攻略本も……と。 ダブルクロスのアウトランドも探すか。 こ、これは、アーネンエルベの一日! ……などと、思わずあれやこれや買い物をしてしまう。 しかし、無目的で新宿を歩いていたよりも生き生きしていた気がしなくも無い。 だが、そんなことはどうでもいい(マテ) そんなこんなで、先ほど『買ってみたいもの』と言っていた物…… それは…… 『ツンデレクッキー』と『ツンデレジュース』 あー……これ前々から欲しかったんだー。 見た目はツンツンした女の子だけど、中身は甘い、そんなクッキーなわけです(何) この絵師さん、女性の方なのですが、前々からファンで、一度このクッキーを購入してみたかったのだ。 オタクと思われるかもしれないが(何を今更) そんなことは気にしない。 何やら凄い満足。 帰りの列車は爆睡してしまったのだけれども、 これはこれで楽しかった一日でした。 久々に何か書かねばと思い、書いてみた次第。 |
久々の日記です。 日記というよりは今までの状態ですが。 1月下旬頃 ようやく終わったー(ノ´∀`)ノ え? 何が終わったかって?(´∀` ) 『棚の商品移動』が終わりました。( ´∀`) 過ぎること去年の11月。 大病院などの注文も増えて、現状の棚ではそろそろ厳しくなってきました。 そこで棚を増設することにしました。 強力スチール棚。 1800cm×45cm 重量150キロというかなり大型の物を2つ。 ホームセンターで、プラスドライバー一つあれば出来る本棚ならば結構作るのだが…… 流石にこのサイズは初めて。 何分、倉庫から六角を出してきたはいいが、六角の使い方すら知らなかったという(をひ) 使い方が分からず、逆回しにしてみたりして、こりゃ指で回したほうが早いじゃないか、 などというえらく馬鹿なことをしておりました。 しっかり実話。 仕事の合間を見ては指でボトルを巻き、2日かけて棚を一つ完成させる。 ( ´∀`) |−|←棚 二日もかけたので喜びも一入です。 ( ´∀`)⊃|−| 強度はどうかな。 ( ´∀`)⊃/−/ ←押すと傾く ( ´∀`) /−/ /−/(((( ´∀`) /−/(´∀`) /−/⊂(´∀` ) \−\⊂(´∀` ) ←押すと傾く \−\ (´∀` ) \−\ (´∀`)まあいいか などとやっていたら、たまたま見ていた内勤の企画部の先輩に 「ちょっとまて」 と横槍が入る。 「こんなゆるゆるのネジだと、使っているうちに棚が分解するぞ」 と、六角を使い出す。すると、見る見る内に緩かったネジがしまっていきます。 人類の英知です。 「英知じゃないよ、六角使い方ぐらい覚えておいてよ」 は、ごもっともで。 てなこんなで、六角を使い出すと、これがもう面白い。 もともと単純作業を延々繰り返すのは苦でなく、 むしろ、割合好きなほうなので、思わず作ること 苦労して指で回していた作業が、あっという間なのですから、 流石に道具は便利である。 おかげでネジを締めるだけではなく、 思わずもう一つの棚を2時間完成させてしまいました。 ( ´∀`) H←棚 流石に今度は丈夫な棚が出来上がりました。 ( ´∀`)⊃H←押しても傾きません さて、棚を完成させてからが本番です。 今までは (棚@)(棚A)(棚B)湿布剤 (棚C)(棚D)(棚E)湿布剤 通路 (棚F)(棚G)(棚H)(棚I) (棚J)(棚K)(棚L)(棚M) 通路 ・ ・ (略) てな感じでこのデカイ棚がずらりと並んでいました。 そこへ、 (棚@)(棚A)(棚B)(新しい棚○)(←追加) (湿布剤は棚の上へ) (棚C)(棚D)(棚E)(新しい棚○)(←追加) (湿布剤は棚の上へ) という感じに棚を追加し、そして 営業所ほぼ全ての商品を移動させることとなりました。 毎日毎日少しずーつ、棚を移動させ…… 1月下旬頃 ようやく終わったー(ノ´∀`)ノ いやはや、この間、約2ヶ月。 相当時間がかかりました。 しかしまあ、これでこれから商品の扱いが増えてもかなり余裕が出来ます。 2007年2月3日 諏訪に戻っていた兄が、また岡山へと帰っていくことになりました。 携帯を新機種に換え、早速その写真機能の性能を試したいらしく、 帰る前に諏訪の景色を撮りたい、と強く切望しておりました。 そこで、このわたくしめが運転して、諏訪の絶景を巡りをすることになりました。 と言っても、絶景が撮れるポイントは結構限られており、 一番の近いのは『立石公園』。 上諏訪中学校、手長神社を横目に、細い山道を登り走ること10分。 高級フランス料理『パリエ』という店のほぼ真上当たり大きな公園があります。 (他にもルートとして、二葉高校から霧ケ峰方面に向かい、 パリエの看板を目指して進む。こっちのほうが道が広い) これが諏訪湖を一望できる絶景ポイント『立石公園』でございます。 幼稚園や小学校低学年ですと、この立石公園を最終目的地に遠足したりするぐらいで、 結構高い位置にあり、公園だけあって、長い滑り台やらアスレチックなどがあります。 写真にするとこんな感じです↓ (これはこの日より後日にデジカメで撮ったものです) 立石公園で一通り写真を取りますと、 兄がもうちょい上まで行ってみよう、と言いまして、登ることに。 立石公園から上となると、もうほとんど民家もなく、 合ったと言えば、山奥にひっそりとあるラブホテルと、 値段の桁が普通のマンションと1〜2個違いそうな超高級マンションぐらい。 しかし、絶景ポイントと呼ばれる場所がありませんでした。 なんというか、景観が森の木々に囲まれて、なかなか景色が見えないんですよ。 もう道も無くなった段階で、良い景色が無いってことで引き返しました。 さて、その帰り道。 立石公園までほんの1〜2分ってところでした。 崖沿いのカープを曲がろうとした瞬間…… 珍しく、上ずった声を上げてしまいました。 がけっぷちに巨大な物体がこちらを凝視してました。 そこにいたのは…… 「うおおお!? し、し、し、鹿!?」 そこにいたのは一匹の鹿。正確にはカモシカ (カモシカと鹿は別の生き物です)。 動物園などで見たことはあれど、野生のカモシカを見るのは初めて。 動物園では感じなかったのですが、こいつ……なかなかデカイ。 何分、座って運転している自分とほぼ同じ目の高さで、こっちを見ているですよ。 多分警戒して、まったくその場を動かず、瞬きもせず凝視しているカモシカを尻目に、 我々は 「シカーwwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─!!!」 「シカ━━━━ヽ(0w0)ノ━━━━!!!!!」 「シカだ! シカがいたぞ!」 「確かにシカだ! 俺、生まれてから山で鹿にあったの初めてだ! 「私だって初めてだぞ。つーか、デカイな」 「よし、撮るか」 「捕る?」 「撮る」 「じゃあ、撮るか」 とまあ、はしゃいでおったとさ。 そんなこんなで、立石公園の駐車場まで律儀に戻り、車を止め、 いそいでカモシカと遭遇した場所まで急いで行きました。 歩くこと意外に長く10分。 「まあ、10分も経てば、流石に移動しているよな」 てな感じで、いませんでした。 残念に思いつつ、崖を見ながら歩いていると…… 「イターwwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─!!!」 「居た━━━━ヽ(0w0)ノ━━━━!!!!!」 なんと、歩いているカモシカを発見! その時の写真が、以前携帯で撮った写真でした。 今日は兄の携帯の写真性能を試すことが目的だったため、 デジカメは置いてきてしまいました。 この時ほど、ああ、デジカメを持っていればなあ、と残念に思っています。 ともあれ、非常に珍しい体験をしました。 2月16日 本日は決算棚卸である。 今日こそが自分の物流としての力量が問われるときであります。 12月の棚卸は、不明誤差があったからなあ。しかも、1ヶ月前から発覚してた。 今回は決算に結びつくため、是非とも誤差0でありたいところ。 営業の方の時間の都合に合わせ、夕方5時よりスタート。 終わったのは夜8時。 上司に 『終了時刻が全国でワースト1だ! 次回はもっと早く終わるようにするんだ』 と言われました。 (/´∀`)/ 逆に \(´∀`\) 考えまして \(´∀`)/ 遅いということはそれだけ丁寧ってことで一つ(待て) まあ自分は丁寧に失敗しますし(それはアカンて) ともあれ、その甲斐ありまして(?) 今回は見事に誤差がゼロ! いや、良かった良かった。 面目が保てました。 次回はもっと早く終わるようにせねば。 2月27日 月末である。 月末は厄介なことに夜ごろになると、 とある大病院さんから湿布剤や輸液などの1ヶ月分の水物の注文が入ります。 これが結構えらい量なのですが、こいつを次の日には持っていくため、 月末は普段よりも遅くまで仕事をしております。 そんな水物を運んでいますと、内勤の企画部の先輩より内線が入ります。 b(´ー`)y-~~ <忙しいところ、申し訳ないけど、ちょっといいかな b( ´∀`) <あ、はい。なんでしょう。 b(´ー`)y-~~ <SN病院さんで、契約更新に伴い新規契約が大幅に増えたんだ。 b( ゜∀゜) <おお、おめでたい。それはK先輩、相当頑張ったんですな。 b(´ー`)y-~~ <1ヶ月の売上げが約1000万増える予定 b( ゜∀゜)Σ b( ゜Д゜) b(゜Д゜) b( ゜Д゜) b( ゜Д゜) b( ゜Д゜) <それは……ぎゃーって悲鳴上げて、逃げ出すべきでしょうか? b(´ー`)y-~~ <それやったら、みんなに殺されると思うよ b( ゜Д゜) b(´ー`)y-~~ b(゜Д゜) b(´ー`)y-~~ b(゜Д゜) b(゜Д゜)y-~~ ……てなこんなで、売上げが1000万増えることになりました。 それはいいのですが、いきなり明日から注文が入るという。 問題は、新規契約分の全ての商品の在庫がウチの営業所にあるわけじゃなかったんですよ。 そのため、センターから商品を即座に発送する『自動発注分』という形で ほぼ1カ月分の商品を一度に取り寄せることに。 これが大量でした。 何分、1カ月分。 (;´Д`)ぎゃー チェックだけでも時間がかかるのに、さらに棚に入れなければなりません。 もし今までの棚の状態だったら、全部入りきれたかどうか……。 棚……増設して良かった( ´兪) ともあれ、全部チェックするのに数日かかり、 それを棚に入れるだけでさらに数日、という具合でした。 ちょうと月末と合わせて、出庫が多い時期だったため、 チェックしきってない状態からさらに商品が入ってきたりなど、 とかく人手が足りず、猫の手でも借りたい気分でした。 今回の契約分は……ほとんどが注射。 軽い局所麻酔から、毒薬レベルの麻酔薬、 血液凝固阻害剤やら、各種抗生物質などなど…… 様々な注射がメインでした。 特にインパクトがあったのが…… _、_ ( 、/`)y━~~~ <○○という商品を取り寄せて欲しいだが ( ´∀`) つ□ <これですね _、_ ( 、/`)y━~~~ <そう、それ。出るのは半年に1度か1年に1度か…… ( ´∀`) つ□ <緊急薬なわけですね _、_ ( 、/`)y━~~~ <そうそう。無いとアウトって訳だ。 ( ´∀`) つ□ <了解しましたー _、_ ( 、/`)y━~~~ <で、1本20万だから、それ。 Σ(;´∀`) つ□ <高っっ!? _、_ ( 、/`)y━~~~ <……割るなよ? (;´∀`) つ□ <わ、わわ分かりました やけに高い緊急の注射を取り寄せることになりました(;´∀`) そんなこんなで、2月から3月下旬までほぼ余裕無く対応に追われていましたとさ。 |
∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ すいません、日記、もちょこっとお待ちください。 2月4日 兄が諏訪の写真を取りたいというので絶景のスポットライトである立石公園に行き さらに登っていったところ…… カモシカと遭遇した びっくりしましたよ。 道路のど真ん中を歩いているですよ。 慌てて駐車場に止めて携帯で写真を取ってきました 3月20日 甥っ子を舐める愛犬リキ。 2〜4月は決算で忙しいΣ(゚Д゚;三;゚Д゚) そして、5月のゴールデンウィークに向けての品入れなど……凄く忙しくなる予感。 ……すいません、更新とかもちっとお待ちください(汗) そんなこんなで、カモシカと出会った(少し語弊あり) 諏訪地域で一番の絶景ポイント立石公園を張ってお茶を濁してみる。 |
あけましておめでとうございます 今年もよろしくおねがいします。 ちとたまり気味の日記を、去年の分から一括で…… |
11月27日デジカメ 小説を読みたい、というメールの要望に答えるべく、 ちょっとだけ日記をサボりつつ小説を書いているのだが…… 1年と半年のブランクってかなりのもんだと実感…… 大学時代に1時間程度もあれば書けたことが、1週間以上たっても書けない。 まだまだ物書きのリハビリは時間がかかりそう。 掲示板で魚さんの助言を受けて撮って見た 布団を占拠する我が愛犬。 すっかり『夏毛』になりました(汗) 暖房の部屋に入り浸りだから…… 12月16日ベンツ 父のベンツがやってきました。 携帯でとったものです びっくりしましたよ。 買い物に出るから付いてこい、というので駐車場まで行きますと 普段の車がベンツに変わっていましたので。 半年か一年ぐらい待つのかなあ、と思っていましたらば、 ヤナセの営業の熱意を買い、年内の内に買ったのだそうだ。 ……ヤナセの営業の手腕って、かなり凄いなあ。 ランクはC。 Cの中でもちょいランク高めで、室内が広めなのだそうだ。 アバンギャルドというものらしい。 実際、展示車に比べて肩が狭くないあたり、自分的に非常にありがたい。 元々、Cランクのベンツというのは日本向けに作られた車なのだそうだ。 海外の車といえば、でかくてガッツリごつい車が多いわけです。 有名なところでは、胴体が妙にうなーと長いリムジン。 一方で日本車といえば、(良くも悪くも)狭い日本を走ることが想定されていて、 コンパクトにかっこよくまとめた感じです。 こういう日本車モデルを元に、日本向けに製作したCランクの車は、 実際、日本を走るには適した車なわけです。 ……まあ、スピードメーターの最高時速が360とか書いてあるのはおいといても (日本のどこでそんなスピードで走るのやら) んで。 乗せてもらったわけなのですが、これがなかなか凄い。 外の音がほとんどシャットアウトされていて、騒音とか悩まされず、 デコボコの地面を走っても、衝撃がほとんど室内まで来ない。 カーナビ標準装備、CD・DVDドライブ搭載8枚同時まで挿入可能、 しかも、12月に買ったのでクリマスソングCDが付いてくるおまけ付き。 カーナビも立ち上がると、まずはベンツマークが現れたりとか、 まあ、至れり尽くせり。 ところで、ベンツの特徴としまして、 従来の日本車の方向指示器がハンドルの右についてくるのですが、 ベンツの場合は、左についています。 方向指示器とウインカーレバーが一つになっているのです。 これは日本車に慣れていますと、ちょっと違和感を感じるところです。 すぐに慣れるそうなのですが、それまではちょっと大変。 何分 T字路で右に曲がろうとして、 父 「じゃあ、ここで右に曲がるぞ」 自分 「(方向指示器のランプを見て)違う! 左! 左!」 父 「いや、ここで右に曲がるのが正しい道だぞ」 自分 「あいやじゃなくて、ランプが左に光っている!」 父 「ああ、しまった。まあいい、このまま右に曲がる」 左手にあると、やっぱり、混乱するようです。 12月20日年末 毎年の怖い年末がやってきます。 (((;゜Д゜)))ガクガクブルブル 去年、物流の先輩の下でやっていたのですが、いやもうこれがひたすら大変でして。 出庫しても出庫しても仕事が終わらない、入ってくる荷物は多すぎて 流すローラーに入りきらずに通路を埋め尽くし、 一日多くて300〜400出る伝票数が、僅か午前中で500〜600枚を突破して、 水物は置き場が無くて、倉庫から入りきらなかったり。 よく比喩に、『盆と正月がいっぺんに来たようだ』なんて言葉がありますが これがどんなに恐ろしいか、身をもって体験しました。 (((;゜Д゜)))ガクガクブルブル ……まあ、薬価改正時の地獄よりはまだマシではありますが。 あれは大変だった。本当に大変だった。 ともあれ、 去年はウィルスに感染してて、1時間に1回は白い便を出していたわけで、 辛さに拍車が掛かっておりました。 ともかくこの時期は、商品出る量も多いのですが、水物も多い。 水物というのは、ようするに点滴とか透析液とかです。 命に関わる物なので、これを病院側としては切らすわけにはいかないので 休み分を沢山注文してくるわけです。 勿論、沢山出るだろうから、こちらもなるべく数を揃えて在庫にしてあるわけです。 こんな感じに (○○ー○Dが月に○○本、お得意先の△△△と×××と■■■で出るから…… 年末・年明け、それにプラス1週間分として、3週間分用意すればいいかな) ( ´∀`) こうやって各水物を毎日徐々にセンターから発注し、在庫にしていきました。 去年は最終週に毎日90とかそんなぐらいに水物が届いたから、それを教訓に 一日20箱ずつ、少しずつ少しずつ。 ようやっと各水物を予定数用意し、さあ、これで年末はバッチリだ! ( ´∀`)b などと思っていた矢先 つい先日、 溜めてきた水物全てが、一つのお得意先で全部売れた。 大☆誤☆算 (ノ∀`)アチャー 大丈夫、まだまだ時間がある、また溜めよう。 30個ずつ30個ずつ。 そんなこんなで年末は恐怖以外何物でもないわけなのです。 自分が物流担当となった時、一番の懸念はこの年末を越せるか、でした。 唯一の安心材料としまして、パートの方が居まして、 自分が出庫、パートの方がその間に本日入荷した品を棚に入れる、 という分担作業が出来ていたので、何とか今までやれてきました。 パートの方が居れば何とかなるかな、とちょっと楽観視していたのですが……。 今日 所長 「明日から、パートの○○さんは南松本地域を配送する仕事もやることになった」 ギャーwwヘ√レvv~(;゜Д゜)─wwヘ√レvv~─!!! 一応、来年から配送に移行する予定だったのだが、 お得意先から配達時間にクレームがあり、切り上げて明日から配送にしたのだそうだ。 予定表を見てみると、配送時間が一日ほとんどびっしり。 物流にお手伝いしてもらえそうな時間は、一日2〜3時間程度ぽい。 え、一人? これからほぼ一人? あの大量の荷物とか水物とか、全部自分一人で? よりによってこんな時期にーーーー! 。゜・(ノД`)・゜・。 駄目です。 今年の冬は余裕で死ねます。 ↓ 12月20日年末 などと思っていた次の日。 自分が考えていたよりも少し話が違っていたようで、 そのパートの方が回る予定のお得意先というのは、各々時々だけ注文するところらしい。 注文が来るのはありがたいが、普段は(時々なので)配送予定図に含まれてないため、 注文があると、配送の時間が大きく変わらざるを得ないのだそうだ。 今回パートさんの配送先はそんな場所をメインに組み込まれているものでした。 そのため、時々出る注文が出たら配送してもらう、という感じらしい。 被るときは注文が何件が被るが、今日当たりは午前と午後で1軒ずつだけでした。 いやあ、正直、結構安堵しました。 もし本当に一人だったら、どう脳内でシミュレートしても、 仕事が追いつかないところしか思い浮ばず、 一時は本気で仕事のために引越しすべきか真剣に考えた ぐらいでした。 なので一安心。 これが4〜5件となってくるとどうなるか分かりませんが、 とりあえずのところは、まだまだやれそうです。 もう少し頑張ろうと思う所存。 12月30日振り返ってみて 会社の最終日は29日でしたが、結局、30日まで会社に来て仕事しています。 というのも、最終日、発伝された伝票を眺めていて、 「こりゃ、明日も仕事しないと、年初めの仕事が異様に大変になる……」 と判断。 自主出勤で仕事をしています。 振り返ってみて、今冬も結構、色々ありました。 水物をチマチマ溜めていたのはいいのですが、 突然、一番必要になる水物がメーカーで欠品。 「大変だ! ○○○○○○(輸液製剤の名前)がメーカーで欠品だ。 これは病院契約の商品だから、どうしても切らしちゃまずいぞ。 大丈夫か?」 「少しずつ溜めてきましたから、他の営業所よりは余裕があるはずです。 55個あります! 必要数は幾つですか?」 「(最終的に)130」 微塵も足りません( ´∀`)b 結局、営業所在庫0になった辺りから、 営業の方がメーカーに直接交渉して、相当数直送しました。 年末最終週 「配送のパートの○○さんですが、今日でやめます」 なんですとーー! 煤i ̄□ ̄;! こんな、よりによって一番忙しい時期に! なじょにして。 「○○○○を○○んで、○○したらしい」(シークレット) ウチの会社は基本的にリストラやクビなどはないのですが、 それでも「ああ、それやったら確かに駄目だよな」という内容でした。 ちょっと営業機密にひっかかるので書けませんが。 そりゃ仕方ない。 しかし、ひと一人抜けると、忙しさが格段に違い、忙しい年末はさらに忙しい。 あまりに忙しいので、朝、他の内勤の方に お仕事のお手伝いをお願いしたくらい。 センター 「○○○○が回収品になった。 向こう半年は出ません」 なんですとーー! 煤i ̄□ ̄;! センター 「代替品は○○と○○。 でも、両方とも煽りを受けて欠品です。 なので、前替えのあるお得意先しか出せません」 ちょっとまったーー! ウチの営業所では両方とも出たことが無い薬やん! 煤i ̄□ ̄;! 品は無い上に営業の方からは商品を出してクレー出してクレーと言われる日々。 ……などなど。 今年は確かに忙しく、それこそ日記を書く暇も更新している余裕もありませんでした。 朝は5時に起きて、夜は遅いときには10時越え、という生活ではありました。 ですが、それでも終わってみれば ……実の所、去年ほどではなかった感じでした。 去年は物流のベテランの先輩と一緒でも忙しかったからなあ。 予想できる要因としましては、 今年はインフルエンザなどの病気がほとんど流行らなかったんですよ。 去年は、インフルエンザが大流行しまして、 ワクチン、抗生物質、インフルエンザの治療剤のタミフルなど、大量に売れ あまりの売れ行きに品薄になり、少しでも余っている営業所があれば、他に回し、 他県に送る場合は一日で届くように宅急便を手配し、 通常業務の他にタミフルの手配などでわたわたと走り回る日々でした。 今年はなんというか…… インフルエンザ、あんまり発生してないんですよね。 ワクチンも12月に入ってからはあんまり出てないし、 タミフルにいたっては今冬で数えるほども出てない。 かといって、今年流行しているというノロやロタウィルスなんかは…… とりあえずウチの県下じゃ、ニュースになるほどは発生してなくて 抵抗製剤もそんなに売れてない。 とりあえず、大病院の薬の備蓄を集めるのが大変だったなあ、ぐらいで終わりました。 ありがたいことです。 いや、売上げ的にはありがたくないのですが、ありがたいことということにしてきます。 1月1日あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 1月5日余裕 本日は猪の年になってから2日目の仕事日。 久方ぶりに、仕事中に時間が出来ました。 本当に先月の年末は日記を書く間が無く、疲れて帰れば早々に寝る日々が続き、 正月も気力尽き果てて寝て過ごしてしまいました。 そんなこんなで年初めなのに余裕があるのはありがたい。 余力がありすぎるのも困りものだが。 とはいえ、まだ1月の1週目。 来週から忙しくならないとも限らないので、気を引き締めねばならない。 1月6日日直 新年明けて、3連休の方も多いだろうこの日、 わたくし、日直でございました。 ( ´∀`) 日直なのは仕方ないのですが、 こういう日に限って、朝から大雪でした。 もう道路とか車線が分からないやら、 会社に着くと駐車場が雪で埋まっていたやら。 さてさて、営業の方が出払い、 営業所内は自分ひとりだけの状態となりました。 ポツネーン(´・w・`) まあ、今日は大雪だし、今日はのんびり出来る。 そんな感じで、一人倉庫の仕事をしていますと、お得意先より電話。 「国立○○病院ですが、○○(注射製剤)を今日中でお願いします」 急配の電話 ( ´∀`) 配送に出ている営業の先輩に電話してみますと 「あ、悪い。今、帰って来れないから、代わりに頼む」 そりゃー仕方ないなあ。 雪だし。 というわけで、注射を用意していますと、 お得意先より電話。 「卵○○薬局やけど、 分割の薬、朝一に届けるゆー話やったけど、 まだ届かへんけど、どないしたん?」 「あ、分かりました。 確認して、折り返しお電話します( ´∀`)」 確認しようと電話したところ、 担当の方、電話に出ませんでした。 折り返し電話 「ああ、ではこれから私が届けにまります」 というわけで、国立病院分と薬局さんの分割を わたわたと集めていますと お得意先より電話。 「桜○○薬局ですが、○○と○○と○○。 ちょい至急でお願い」 急配3件目。 大雪だからゆっくり出来るかと思ったら、 そうでもなかった(・∀・ そんなこんなで各お得意先の商品を集めますと 営業所は自分だけなので営業所の戸締りをし、 さあ、出発するぞ! と外に出てみますと。 私の車は雪に埋もれていた Σ(´∀`;)うお 朝止めて3〜4時間しかたってないとゆーのに。 今日は楽が出来そうだと思ったら、 今日はかなり大変な日直でした。 1月7日散歩 朝9時撮影。 今日も朝から大雪です。 でも散歩は行かねばなりません。 後姿がぷりちー 川には鴨鍋の主戦力が泳いでいます。 普段ならもっと散歩するのに、寒いからもう帰ろうと主張する愛犬リキ んー? 昼12時撮影。 さっきよりも大雪になってます 愛車が煤i ̄□ ̄;! これでよし、と。 フロントガラスにはシートを引きました。 こうしないと、窓が凍り付いて使い物にならなくなるんです。 |
10月21日HDD内蔵型DVD ちょいと前のことなのですが、 ハードディスク内蔵型DVDを購入しました。 しかも、DVDが焼けるタイプです。 さてさて何ゆえ買ったかと言いますと、 この度、父が地方放送局の5分番組ではあるのですが 出演することになりました。 なりました、ということでもう放送は終わっているのですが、 ともあれその放送を録画するために買いました。 本当は家にあるビデオでも良かったのですが…… 1台目:電源を入れても、稼働しなくなって久しい 2台目:見ている途中でテープが絡まる 3台目:自分が大学時代使っていた物。時々何故か吐き出す。 とまあ、録画するにはあまりに危険な物しか残っていなかったのである (゜Д゜)ウボァー というか全滅である。 まあ、そんな理由が切っ掛けではありましたが、 自分用のDVDも欲しかったのが理由の一つで、 思い切って買うことにしました。 しかも、ちょいど運が良いときに電気屋で決算セールやってました。 あれやこれや悩み、パイオニアの製品をふと見てみますと…… 一台なかなかよさげなのを発見。 表記された性能を読む限りは、値段の割には高性能で、 こりゃええわ( ´∀`) と、購入。 買って意気揚々と帰宅、 いざ、セッティングしてみますと…… なんと、アナログ放送しか対応していかなった。 ひああああ煤i ̄□ ̄;! よくよく説明書読んで見ますと、 現時点でアナログ放送のみの対応なのですが、 番組全部がデジタルに代わったときはデジタル放送対応になるんだそうな。 まあ、例え地上デジタルにしても、 ウチの放送地域ではテレビ東京のデジタルは(今のところ)映らないし、 (アナログのテレビ東京は映る)むしろ今の段階では地上アナログの方が放送局多いので まあ、問題ないかヽ(´ー`)ノ それに買った以上は、これが我が相棒なのだ。 大事に使いますー。 そんなこんなで、購入→無事に録画も終了。 しかしまあ……ハードディスク内蔵型って便利です。 大量に保存できる上、溜まればDVDに焼けるし、 ビデオみたいに見るために巻き戻しが必要ない。 大学時代、見たい番組があって録画しても、 溜まるだけ溜まって、巻き戻す手間とかで、結局、実損ねた番組が多数ありました。 というか、録画したまま見ることのない積み重なるビデオテープ。 ですが、DVDだと途中で止めても、巻き戻しも先送りも必要ないので、 15分だけ見て、続きが後日でも簡単に見れる。 お陰様で久方ぶりにテレビ番組見るようになりました。 姪っ子のためとか理由をつけて、ポケモンを録画してたり(をひ) コードギアス面白いー。 結構、堪能してます。 10月22日姪 姉が姪達を連れて遊びに来ました。 わずか1泊2日だけではありましたが、姉が3人目の出産に備えて、 荷物をウチに置くためでした。 しかしまあ、愛犬リキは大喜びでして、どれだけ大喜びかというと、 尻尾を千切れんばかりに振りながら二本足で歩くぐらいでした。 そんなリキなのですが、姪っ子どもはリキが大好きでして、 おもちゃにするおもちゃにする。 追っかけまわすし、枕にしたがるし、チーズをあげまくる。 リキは室内犬の上、おとなしい犬で、 どんなことをされてもあんまり文句も言わない。 そんなこんなで一日が終わること、 妙に老け込んで、ふぅうとか溜息つきながら、 疲れ果てたように自分の布団で寝る犬が一匹。 夜中、うなされながら、おねしょをする犬一匹。 ……おまえ、一体どんな目に合わされていたんだよ(^^; 10月23日所長に読まれていた煤i ̄□ ̄;! 所長に日記を読まれていた。 な、なんとおーーー煤i ̄□ ̄;! 正確には、何心の道。 実はウチのサイト、会社内では誰にも教えてないのだが、 何故かほとんどの方が知っている。 しかし、よもや所長にまで読まれていたとは…… うきゃーー煤i ̄□ ̄;! まずい、日記に所長のこととか書いてある! お、おお、な、何か言われるのかな (´・ω・`;三;´・ω・`)アセアセ も、もしかして、そのことで何か言われるのだろうか。 いえいえ、私、そんな何心の道なんてサイト知りませんわ (´・(´・(´・(´・ω・`)・`)・`)・`) とかやってましたらば、日記、面白いとほめられた。 しかも、文章が結構上手いと、言われました。 (/´∀`)/ いやいや、 \(´∀`\) そんなことはありませんよ (↑嬉しい) 幾つか言いたいことはちゃんと言えば言うように などことを指摘されましたが、総じて好評のようで嬉しい限り。 普段のコニュニケーションもこんな感じで取れればいいのに、 とか言われましたが、 (;゜∀゜)まあ、それが一番難しいんだよね うむ、何か活力になる。 これからも頑張ろう。 10月24日鍵 鍵が見つかる。 よ、良かった……(ノ∀`) とまあ、これだけでは何のことか分からないかと思いますので、詳しく書きますと…… 会社の中で、仕事の内容的に自分は一番最初に出社するため、 会社の鍵を自分が持っていました。 この鍵というのは、シャッター・自動ドア・セコムの3つの鍵。 勿論、会社にある本体とは別の、スペアキーを使わさせて頂いています。 過ぎること10月23日。 朝、何時ものように出社し、鍵を開けようとしましたらば…… 鍵が見つからない。 …… おかしい。 21日の土曜日は、日直で、その時はいつもどおりに開けて入りました。 鍵はそのまま普段いつも入れているポケットに入れました。 それから2日後、ポケットに、鍵が……ない。 お、おかいしなあ。 ポケットの中をひっくり返し、物も全部取り出し、 しげしげと探すのだが、鍵は見つからず。 …… き、きっと家に忘れていったに違いない。 よし、帰ったら探そう。 家にもありませんでした 煤i ̄□ ̄;! そんなバカなーーー! と探しているとふと気づく。 ポケットに穴が開いていた。 煤i ̄□ ̄;! 正確にはトンカチとか入れても良いような大型のポケットで 元々から穴が開いているタイプの物でした。 不覚にも、その穴に気づかなかったのである。 _| ̄|○ こ、これはかなり一大事! 仕事中、隙を見つけては、 土曜日・日曜日に訪れた店片っ端から電話をし、落し物を尋ねる。 ……だが、どの店でもそんな落し物が届けられた形跡はない、とのこと……。 ……ああ、これはもう諦めるか。 鍵をなくしたとあれば、どれだけの損害を会社にこうむる事になるか……。 薬品を扱う会社としての責任問題でもあるから、 鍵を紛失したとなれば、盗難も考慮して、 セコム含めた営業所全部の鍵を変えなければならなくなります。 始末書1枚で済むかどうか……。 結局諦めて、とぼとぼを所長へ連絡。 幸い所長は会議中だったので、待機中の営業の方に伝言を依頼。 最後に駄目元で、諏訪警察署に落し物が来てないか電話で尋ねてみる。 届いていた Σ(゜Д゜)<なんと! 巡回中の警察官が道に落ちていたのを発見したのだそうだ。 外回りをしていた営業のNさんに頼みこんで、警察にまわってもらう。 間違いなく、会社の鍵だった。 よかった……いや、本当、良かった 。゜・(ノД`)・゜・。 仕事の最中、警察署まで行って頂いたNさんありがとうございます。 自分は割りと運が良い人生を歩んでいると、時々思うことがあるけれども、 ……本当、今日ほど我ながら運が良いなあ、と思ったことはありませんでした。 多分、この運の良さは、自分自身の才覚では一切なく、 運命の巡りあわせ、というか、ご先祖様や、神様、お稲荷様の御蔭なんだな、と ……実感した次第。 宗教とか神様信じていない人には、 何を言っているんだ、とか思われるかもしれませんが、 自分的にはそういうものだと信じています。 ともあれ、お仏壇と、豊川稲荷様にお礼を言ってきました。 お墓参りはまた参るので、 豊川稲荷様にはいずれきちんと挨拶したいと思っています。 なお、所長には無事に見つかった、ということで軽く怒られた程度ですみました。 いやもう、本当、軽く怒られた程度で良かったよ。 それにともない鍵対策は万全を期しました。 もう無くさないぞ (`・ω・´)シャキーン 10月27日色々 諏訪日赤とウチの会社が取引をするようになってからというもの、 諏訪に住んでいるということで、時々自分が諏訪日赤に帰りがてら商品を届けることがあります。 本日も帰宅しながら商品を届けてきたわけなのですが、 商品を持って日赤の通路を歩いていますと、 険しい顔をした黒い背広に白の手袋をした二人の方が、 白いシーツを被せた人らしきものが乗った荷台に引き、 周囲に、沈痛そうな顔の方や泣きそうな方や、ニヤニヤした顔の方などが ぞろぞろと歩いている場面に遭遇しました。 つまり……これは……てことだよね……。 ちょっと早足で通り過ぎてしまいましたが、 帰りの車の中で、冥福の一つでも心の中で祈っておけば良かったかな、と思い、 車を止め、しばしの黙祷を捧げました。 ……ふと思ったことは、沈痛も泣きそうな顔も分かるが、 なんでニヤニヤしていたんだろうなあ。 いじめで自殺した子供の親が、葬式で子供の同級生がニヤニヤした顔の奴がいて、 怒りがこみ上げてきた、というコメントがニュースで流れていたのを思い出したのですが、 思うに、日本人って、どういう顔をしていいのか分からないときは、 ああいう『困った顔で笑い顔』みたいな顔になるのではなかろうか。 それが周りで見て、ニヤニヤしていると思われているのかな、と。 思い返して、あの通路を過ぎたときも、 自分は一体どんな顔をしていたのか、自分では分からないが、 ……もしそんな顔をしていたのならば、申し訳ない気持ちになります。 追伸: ということを書いたあと、家族より以下のようなことが返信される。 あまり知らない人の遺体に情を持つと 「付いて来る」そうなので薄情と思っても何もしない方が良いそうですよ。 だそうで。 そうだったのかーー 煤i ̄□ ̄;! 追伸2 さらにこんなことを言われた ご遺体の冥福を祈るのに、何の悪いことがあろうか!! 私はご供養してもらって、害をなす魂なんて、ありえないと思う。 猫にしろ、犬にしろ、ましてや、人間はね。 なるほど。 11月4・5日高級車 「私ももう『落ち葉マーク』を車に張らないといけない年齢にそろそろなる」 父は車の『紅葉マーク』のことを『落ち葉マーク』と言っています。 どうみても、落ち葉にしか見えないかららしい。 「あと10年走れるか分からない。 だから、死ぬ前に最高の娯楽を味わいたい」 と、ゆーわけで。 父は今まで溜めてきた貯金とか色々合わせ、高級車を購入することにしました。 長野県内で一番良く見かける高級車は、 ドイツのベンツ、同じくドイツのBMWことベンベー(ドイツ式発音)。 後は、時々レクサス、という感じである。 そういう状況の中で、父が厳選したのが 前々から憧れていたらしいベンツと、イギリスのジャガー。 BMW、ボルボは好きでないらしく、 また国産初の高級車『レクサス』は見た目がぴっとこないらしい ところが、諏訪地域には父の好きな高級車の販売店が無く、 松本まで行かねばなりません。 そんなこんなで、4日/5日の連休を利用して、松本まで車を見に行ってきました。 正確には父が車を見に行くのでお供させて頂いただけではありますが。 4日に訪れますはジャガー。 ジャガーの販売店は、松本というよりは塩尻にありました。 駐車場も店内も広く、修理工場もあったため、かなり大きな店舗でした。 勿論、ジャガーの像なんかも立っている。 ジャガーの特徴は、車の中が『広い』。 これは日本のワゴンタイプのように広いスペースを取る工夫がしてあるのではなく、 純粋に車の横幅が標準的な日本車よりも一回りほども大きいのである。 ようするにガタイがデカイ。 また、変わった特徴としましては、 アクセルやブレーキがつり革式でなく、地面から出ているタイプ。 車を運転したことがある人は分かるかと思いますが、 日本車などの標準的な車の場合、アクセル/ブレーキは上から垂れ下がる形になっています。 ところがジャガーの場合は、床からスイッチのごとく斜めに生えてる形となります。 こんな感じ。 日本車 : 足→つJ←アクセル ジャガー: 足→つ∠←アクセル ジャガーだとカカトを付けたまま、アクセルが踏めるのである。 ジャガーは標準的なもので大体400万から600万。 流石に、一介の薬品卸社員である自分には手が出せません(;´∀`) とはいえ、買うのは自分でなく父。 父は悪くないなあ、と満足そう。 5日に訪れますはベンツの直売店ヤナセ。 ヤナセ松本は、ジャガーの販売店よりさらに松本寄りにありました。 ヤナセ松本はとても小さかった。 展示車横に4台で一杯になる店内、1台で一杯になる駐車場(しかも幅が道路より狭い)。 どう止めろとゆーんじゃーーヽ(`Д´)ノ そんなことはともかく。 一口にベンツといっても、実はピンキリなのです。 車に詳しい方は知っているかと思いますが、 ベンツにはそれぞれランクがあり、それに合わせて値段も決まってきます。 ランクは A<B<C<E<S<R…… という形で、 Aランクから始まり、B・Cとランクが進むごとに値段も上がります。 車の外装にも、このランクが表示されており、 もしベンツを見かける機会があれば、外装をよくよく見てみましょう。 AとかCとか貼り付けてあります。 大体Aランクで350万ほど、Cランクで550万くらいより、Eで600万以上より…… 世の中、ロールスロイスという車がありまして、 最低金額で8000千万とかいうのがありますが、 ベンツのSSランクになると、やっぱそんなくらいになるそうだ。 もう、途方も無さ過ぎて、溜息しか出ない世界である。 そんな常識の外にいる魔神のような世界はともあれ、 父がこれは、と目に付けていたのがCランクのベンツ。 Eランクも良さそうだったが、寒冷使用が出来るのはCだけだからとか。 確かに長野県では必要だろうなあ。 ちなみに、 Aというのが割りと庶民向けに作られているベンツで、 外見はトヨタのビッツに近い感じです。 んで、試しにCランクを座らせてもらったのですが…… 正直狭かった。 (・ω・`) 外見よりも内装は肉厚的で乗り心地が良いと想像されます。 多分、ショックの吸収性は勿論、 万が一事故を起こしたときの衝撃も止めてしまいそうな感じです。 ただ、自分のように横幅が広い人間には、何と言うか、 (物理的な意味で)肩身が狭い。 しかしまあ……ベンツの方が豪華感じがするのは否めない。 その後は店の方と父が、色々支払いプランについて相談していました。 自分はと言うと、まあ、店内を見て回っていたのですが、 ふと、Aランクの車を見てみますと…… 返済プラン:月々1万4千円 60回払い と大きな赤字で書かれた張り紙が。 ( ´∀`)…… ( ´∀`)1万4千なら、自分でも払えるなあ。 ちょっと興味を持ったので、プランをしげしげと見てみますと。 頭金:200万円 高ぇ!(ノ´∀`)ノ ⌒┫:・┫┻┠'. いやあやはり、敷居は高い。 車買うんなら、100万円で新古車か、チョロQ(電気自動車)が欲しいと 思う今日の日このごろ。 あるいはランドウォーカーー……と言ったら全力で反対された。 えー(´・ω・`) 素敵なのになあ。ランドウォーカー http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm そんなこんなで店の人と父の話が終わる。 憧れていただけに父もベンツの方が気に入った模様。 現在は、どちらを買うか検討中らしい。 なお、後日談。 ジャガーとベンツ、それぞれ販売店に言った際、 アンケートに答え、住所もメールアドレスも書いたのですが、 半月過ぎた20日現在のことです。 ジャガーは一度もコンタクトを取ってきませんが、 ベンツ(ヤナセ)の方は次の日からちょくちょくと連絡を取ってきます。 負担はそのままでEランクを買うプランとか、 直接営業が訪れて、プラン説明をしたりなどなど……。 店舗は小さいけど、こういう営業努力が 諏訪市内で一番見かける高級車がベンツ、という状況になったんだなあ、と感心しました。 |
10月7日〜9日旅行に行ってきました ※今回画像が多いので、少々重いかと思いますがご了承ください。 10月7日から9日の3連休を利用して、戸倉上山田温泉に行って参りました。 約1ヶ月前からですが、 大分ヘロヘロ〜んな状態になってまして、 『もう駄目だー、もう休むー、というか休ませてーヽ(`Д´)ノ』 などという腑抜けになってました。 そんなこんなで何とか念願叶い、3連休を利用して温泉へ行くことにしました。 ホテルの予約を取ったのは実の所、1週間前ほど。 県内、県外、大体の観光地は埋まっており、 自分が行きたいなあ、とか思っていたハワイアンセンター(現ハワイアンズ)なんぞは もう2ヶ月前から埋まってやがりましてのう。 そんな時、ひょっこり空いていたホテルをたまたま見つけまして、 ネットの画面で見る限りは、ちゃんとしたホテルだったし、温泉もついている。 じゃあここにしよう、と、『じゃらん』で即座に決めた次第です。 10月7日1日目 2日間留守にするということで、 愛犬リキの散歩を1時間ほど長々と散歩し、10時頃に出発しました。 上山田は同じ長野県内ということで、 上諏訪から高速で岡谷IC→松本方面→更埴(こうしょく)ICというルートを辿ります。 時間にすると、2〜4時間ほど。 とは言え、実は真っ直ぐ行くので無く、途中寄り道しました。 折角、大都市(というほどでもないが)松本を通るのですから、 ここで下りない手はない! とばかりに、松本市へ。 目的は、宇宙堂というホビーショップで、 TRPG絡みの本を買うことである!( ̄ー ̄☆キラーン 長野県内じゃ、ここぐらいしか扱ってないんだよ、 こんちくしょー。゜・(ノД`)・゜・。 それはともあれ。 そんなこんなで、『なにわ通り』という通りの近くの駐車場に車を止め、 TRPGアリアンロッドのシナリオ集などの本を買い漁る午前中。 クィーンズブレイドに心惹かれつつ……ふと、大切なことに気づく。 しまった。 ホテルで止まるには、じゃらんで取った予約のメールを印刷しないといけないんだった。 ……いけないいけない。 印刷した紙、忘れた。 急いで母に携帯で電話を入れる。 「かくかくしかじかで、何心の道のところにあるナニコロメールに じゃらんのメールを転送してくださいー(つД`)」 「ナニコロメールでいいんだね?」 「そうそう。近くのインターネットカフェで印刷するから」 しばしして、母より携帯にメールが届く。 『ナニコロメールにじゃらんの送ったよー』 おお、じゃあ近くにインターネットカフェに行って……。 ……あ、れ……? 再び母に電話。 「すいません。 じゃらんのメール、携帯のメールに送って下さい(つД`)」 携帯のメールを直接フロントに見せれば良かったんだーー!_| ̄|○ 何で気づかないんだよーーー!orz アホです。 さて、松本ではちょうどその日、 松本城に全国の蕎麦打ち職人が集まり、蕎麦大会というのを開いていまして、 観客は無料で蕎麦を食べることが出来る、というイベントでした。 無論、自分も行こうかと思ったのですが、 予想以上に混雑しておりまして、途中から引き返しました。 本日は養生の途中の寄り道だったし、ちょっと人ごみは疲れてしまいます(^^; 昼は結局、松本を出て直ぐの梓川サービスエリアでテンプラ蕎麦を食べることに。 その後は、大王わざび農場で有名な豊科を越え、一路、更埴へ。 ルートとしましては、松本→豊科→麻績→更埴。 こう書くと近そうなのですが、 道中、殿様トンネルが目白押しで、長くて同じ明るさかつ 同じ景色が続くトンネルというのはなかなか大変です。 予想以上に眠くなるので(苦笑) 麻績を経て、姨捨サービスエリアに立ち寄りました。 姨捨(おばすて)というのは、文字通り『おばすて山』など、あの姨捨。 きっと山姥(やまんば)というのは、姨捨山で捨てられたお婆さんの中で、 武力派が徒党を組んで旅人を襲っていたからではにゃいかと思うのだが 武闘集団ババァ、手にナタを持ち、白髪を振り乱してワラワラと来る……凄そうだ。 それはさておきも。 姨捨のサービスエリアは絶景だとかで写真を撮るために立ち寄りました。 デジカメでパシャリと撮影。 ……うむ、確かに絶景だ。 姨捨サービスエリアを過ぎ、一路、更埴インターへ。 インターチェンジから走ること30〜40分弱。 『上山田温泉 右』というでかい標識に従い、道路を右に曲がり、 万葉橋というでかい橋を渡り…… ようやっと上山田温泉へと到着しました。 上山田温泉には、ホテルと飲み屋街が密集した地域が主ですが、 自分が取ったホテルは、そこよりやや離れ、 近くにコンビニが1軒ある程度の飲み屋などは一店も無い静かなところでした。 しかもこのコンビニは個人経営のようで、 普通の菓子パンに並んで、サランラップに包まれた手作りのおにぎりが販売されておりました。 とはいえ、今回は観光というよりは養生なんで、 こういう静かなところは逆にありがたい。 ついた時は昼1時30分頃。 『すいません、チェックインは昼の3時からです』 とホテルの方に言われ、仕方なしとばかりに、インターチェンジへと引き返す。 上山田温泉地区に、本屋とかインターネットカフェとか 時間を潰せる場所が無いものでして(^^; あても無く本屋を巡ったり、ネットカフェでグタグタ時間を過ごしつつ、 気が付けば4時を回る。 そんなこんなでホテルへ。 ホテルは1階がまるごと中華レストラン、 2階がフロントと温泉、3階が会議室など、 そして4階からが客室という構成でした。 内装は思ったより綺麗で、 質の良いビジネスホテルとか想像すれば割と合っているかも。 日程は2泊3日でしたが、今回、グテグテと温泉入って寝て過ごす予定だったため、 2日目の掃除はなくていい、とフロントに連絡を入れて、部屋へ。 部屋も質の良いビジネルホテルと思えば問題なく、結構良い感じです。 ただまあ、問題があるとすれば、部屋の照明が 最初が薄ぼんやりとしていて、それから段々と明るくなるタイプのため、 ちと部屋が暗いぐらいでありましたが。 部屋で一息つき、その後、温泉へ。 露天風呂はありませんでしたが、割と広い室内風呂で、 湯の温度はちょうどよく、かすかにする程度の硫黄臭も気にならず、 個人的には良いところでした。 あまりに気持ちよかったので、思わずこう温泉の中でグテグテと浮かんでました。 もし水中で息が出来て、鼻と耳に水が入らないならば、 こういう温かい風呂の中で潜ってふわふわと漂っていたいぐらいです。 ( ´∀`)ええ、湯です。 リラックスして、仕事中に張っていた気が抜けたためか、 車の長時間移動の疲れが出てきたのか、 部屋に戻ってしばらくすると、全身を気だるい疲労感が襲い掛かりました。 ……まあ、感覚的にはこれは緊張がほどけて 今までの疲労が出てきたんだろうなあ、と推測する。 そんなこんなで夕食まで部屋でぐたぐたと過ごす。 夕食。 じゃらんで予約する際に、宿泊プランでホテル予約したんですよ。 自分がとったのは、『上山田温泉豪華中華ディナープラン!』とかいうものでして、 夕食はもう2泊とも決まっています。 中華。 豪華中華。 豪華中華でぃいなー。 どんなんが出るかなー。 中華レストランに入ると予約席があり、そこに案内される。 料理が出てくるまでの間、何気にメニューなどを見てみると、 ……『わりと、本格的』な品名が並んでいました (本格的なメニューでなくて、わりと本格的がポイント)。 おお、これならば期待できるかなー、と待っていると、 おっきなトレイに料理が乗って出てきました。 えー、イメージするならば、 最初から区切りがついているプラスチック弁当箱。 それがパソコンのキーボード2個分よりちょい小さめで、 6品目くらい入る区切りがついて、そこに料理が乗っている感じ。 エビチリが乗っていたり、豚肉の細切りを炒めた物が乗っていたり、 杏仁豆腐が容器ごと置いてあったり、 ……そんな感じ。 確かに、料理的には豪華。 豪華なんだがー…… イメージした『豪華』と何か違うなー(´∀`; でも美味しかった。 その日は、もう一風呂入りたい、という欲求に駆られたものの、 調子の悪さもあり、その日はそのまま休むことにしました。 横になりながら、クトゥルフ神話や アリアンロッドのルールブックなどを読みつつ、 眠くなった瞬間にぱったりと寝る。 おやすみー。 10月8日2日目 今日は寝坊するつもりで、長く寝るつもりでいました。 んで、久々に、ああ良く寝たなーと、時計を見てみると…… 朝7時。 普段、朝5時とか5時30分なんて時間に起きているせいか、 長寝をして朝7時、という(^^; 起きたからにはしかたあんめい、と朝食を食べに、1階の中華レストランへ。 朝食は、バイキングになっており、 パン、ごはん、味噌汁、生卵、ハム、ウィンナー、野菜、焼き魚、玉子焼きなどなど…… まあ、ビジネルホテルの朝食によくある感じのメニュー。 食べ終わり、再び部屋へ。 そこで、家から持ってきたノートパソコンでインターネット接続し(エアエッジ)、 2〜3時間ほど各地を巡回、そして、適度な所で朝寝。 ゆるゆると伸びをし、起きたのは昼1時30分。 短い時間でしたが、快眠でした。 起きてきたし、折角だから市内を見て回ろう、とぶらぶらと出発。 まず行って見たいと思っていたのが、『橋』でした。 上山田温泉に行くには、長い川を万葉橋という橋で越えて行くのですが、 ここから見える川の景色は綺麗だろうなあ、という理由でした。 歩いてみると、やはり綺麗な川でした。 良い感じなので記念撮影。 さて、その後は昼食を求めて市内へ。 歩いてみますと、飲み水ならぬ、飲み温泉が沸いている公園に遭遇。 国の許可が下りているらしく、一応、健康に良い、とか書いてあるわけで、 ちと一口飲んでみる。 勺ですくってみると……硫黄のにおいが鼻に染みます。 硫黄のにおいと言えば、腐った卵のにおいとか言われてましいますが…… ……何か味もそんな感じが……。 ;´Д`) さて、上山田温泉観光案内所で頂いた市内地図を片手に、 あれから小1時間ほど市内を歩いているのですが、 地図に書かれた料理関係の店は、片っ端から昼がお休みでした。 と、いうか、料理関係が町の一角に集中してあるのですが、 焼肉、うなぎ、寿司、ラーメンなどが2〜3割程度で、後はバーとかパブとかクラブとか……。 上山田は以前、日本一妖しい所とか言われていまして、 今は昔ほどではないと聞いていたのですが、町の一角は今でも充分妖しい。 中にはストリップ劇場なんかがありましたが、 当然の如く、昼はやっていません。 まあ夜でもきっと行かなかったと思う、3次元だし(何) しばし放浪し、ようやくお土産屋を見つける。 家族宛てのお土産を購入しつつ、 この辺で美味しくて昼間やっている料理屋さんありますかー? ( ´∀`)人 と、聞いてみると、 『昼はないねえ、ここは夜の街だから』 というお返事。 まあ……さっきのバーとか見るに、そうだろうなあ。 (;´∀`) 『小さいところでよかったら、一つ向こうの通りの角に食堂があるよ。 そこのカツどんは美味しい』 おお、それは行って見ねば! というわけで、ちっちゃな食堂へと訪れます。 ぎりぎり4人座れる小さなテーブルが3つある程度のこじんまりしたところで、 メニューも、カツ丼、ラーメン、うどんなどなど町の食堂という感じ。 注文はオススメだったカツ丼を大盛りで注文してみる。 予想以上に大きなのが来た 煤i ̄□ ̄おお! しかも、結構美味しい 煤i ̄□ ̄おお! 小さい店も侮れません。 食べ終わりましたらば、 一度ホテルに戻りまして、車にて移動。 目的は山の上にある、山城跡史という場所。 武田信玄の配下、山本勘助の山城の跡地だそうで (だったような) 山城だけあって道路は長く細く急で、途中からは車を降りて徒歩で行かねばなりませんでした。 とはいっても、歩いて5分もない場所にありましたが…… 急斜の道は久々でちょっとひーこら言いながら上りました。 上ってみると、そこには確かに小さい城があったんだなあ、という小規模の石垣と、 資料館と称したほったて小屋がぽつねん、と。 後は、見張り台が現役で立っていました。 それだけみると、ひいひい言って登ってきた割には寂しくありますが、 ところがところがこの見張り台、一見の価値あり。 さすがに見張り台だけあって、上山田は勿論、この辺の盆地が一望出来ます。 もし、戦乱の世、どこかの軍勢が歩いていたら、それさえも見えそうなほどで、 長野の善光寺まで見渡せるそうです。 まさに、絶景。 春に来ると桜の名所にもなるようです。 その後は降りまして、一路ホテルへ。 途中、善光寺別所があり、軽く礼拝。 長野の善光寺に比べれば、規模は小さい物で、 例えるならば、足長神社と手長神社ぐらいの差がありました (分かる人しか分からない例え)。 礼拝し終わり下りていきますと、階段の途中で草むしりをしていたお婆さんが 『折角だから、お隣の男女和合の神も行ってみるといいよ』 と声をかけて来ました。 うーんでも、 別に意中の人もいないし、結婚も考えてないし、モテたい気もないしなあ、 と言いますと、 『そういう人も行くといいよ。 良い出会いも案内してくれる神様だから』 まあそうなのか、一応行ってみるかなあ、と、折角なので、ちょっとだけ顔を出す。 ……あっはっは。 狭い石造りの部屋の中にお賽銭箱と、 男性器と女性器をかたどった石像(?)がおいてあったよ。 (ノ∀`) こういうの日本各地にあると言うけど、実物見たのは初めてでした。 撮影禁止とのことなので、写真は取らず。 お賽銭入れて、一応礼拝。 良い出会い、良い出会い……うーん、特に思い浮ばないなあ。 とりあえず、好みの顔でも思い浮かべてみるか。 …… 素で2次元しか浮かびませんなあ ( ´ ∀ `)人 ちょいと強引に何か考えるか。 えー、地味が良いので気立ての良い人と出会えますように。 うむ、当たり障り無く、可も不可も無いお願いだがまあ良しとしておこう。 (´∀` )人 そんなこんなで男女和合の神様を後にし、 階段途中のお婆さんに挨拶しつつ、一路、町へ。 自分が宿にしているホテルには別館と本館がありまして、泊まっているのは別館の方でした。 んでも、宿泊客には両方のホテルの温泉が入れる、ということもあり、本館のホテルへ。 本館のホテルは、硫黄臭が割合強めの温泉です。 こちらもここちは良かったのですが、硫黄臭が苦手な人は辛いかも。 というわけで、ちと早めに別館へ戻ります。 部屋に戻りましたらば、横になり、 やっぱり、クトゥルー神話やアリアンロッドのルールブックなどを読みつつ、 眠くなり次第、軽く仮眠。 ちょうど夕食という辺りで目を覚まし、いざ中華レストランへ。 やっぱりでっかい豪華な弁当箱っぽい入れ物に入った中華料理でした。 (´・ω・`) いや、メニューも昨日と違ったし、美味しかったからいいのだが、 毎回抱く『豪華』のイメージの差異はなんだろう(^^; 夕食食べ終わったら、ちょっと夜の町を覗きに行ってみました。 時間は7時。 ストリップ劇場は煌々と電気が付いておりましたが、 夜8時からとのことで開いておらず。 まあ、開いていてもきっといかなかっただろうなあ。 3次元だし(何) 飲み屋集中したところを横から軽く覗いて見ますと…… 案の定、凄くしつこそうな客寄せがあちらこちらに立っておりまして、 面倒くさくなったので何もせずにそのままホテルへUターン。 そもそも夕食食べたから、特に食べる気ないし、 お酒飲めないからパブにしろつまらないだろうし。 自分が飲みもしないのに高価なお酒を勝手に注文されて、 飲まないのに勝手に飲まれても嫌だし(←これは偏見だが) ホテルに戻りましたらば再び風呂へ。 やはり、適度な温度の温泉は気持ち良いです……。 あまりの心地よさに風呂の中で寝てしまいたいぐらいの衝動に駆られましたが、 流石にそれはあかんだろう、といそいそと上がり、部屋に直行。 そして、ベットに入り次第、バタンキューと眠りました次第。 いやしかし、これはこれで贅沢な感じですぞ。 明日の仕事の為にまだ眠くなくても布団に入り、 朝まだ眠たい目をこすりながら起きるのではなく、 眠たくなった瞬間に寝て、目が覚めた時に起きる。 大学時代じゃ、贅沢とも感じなかったことだなあ。 10月9日3日目 朝、やっぱり7時ほど。 心地よい目覚め。 何か久々に良く寝た気がする。 明日からまた仕事のため、今日は観光をせず、まっすぐ帰宅することに。 まだ見てみたいところはありますが、明日に疲れを残さないためにも、 そのまま帰るのが吉と判断しました。 さてさて、 行くときは更埴ICから下りて来ましたが、 10月1日から開通した姨捨スマートICなるものがありまして、 ホテルの人に聞くと、ETC専用かつ入り口専用で、 従来の高速道路に繋がっており、かなり時間短縮出来るとか。 じゃあ、早速行って見るか、とホテルを出て、国道を走り、 『姨捨ICはこちら』という道端に置かれた薄い鉄板看板を目印に進みます。 いやあ、最初、普通に町を走っていたのですが、 気が付けば途中から周囲に家が無くなり、登りくねったほっそい道は 車1台しか通れず左右は土手という、車と車が出会ったら回避不能という道になっていきました。 さらに進めば、坂は急斜面、幅は車1台分、左手崖、勿論ガードレールなんてない、 景色は素晴らしいが何か怖い道を走りました。 (((;゜Д゜)))ガクブルガクブル ホテルを出てから大体15〜20分でしょうか、 駐車場にあるようなバーが置かれた簡易ETCの入り口がありました。 これが姨捨スマートICでした。 まあ……確かに道はえらいスマートでしたが。 この姨捨IC、そのまま姨捨サービスエリアに繋がっていました。 なるほど確かに時間短縮ではある。 その後は来た通りを反対に進み、本日は寄り道はせず、 問題なく帰路へ。 そんなこんなで今回の旅行はこれにて終了しました。 とても有意義な3日間でした。 |