タヌキゴーレム
| 私の主は魔術師である。 特にゴーレム技術は他の魔術師には決して引けを取らぬそうだ。 実際そうなのだろう。 主のゴーレムは他のと違い、知能と知性まで宿っている。 主の方も、ただゴーレムを作りだけでは飽きたのか、 最近では美術彫刻や文化遺産などをモデルにゴーレムを作っていた。 おかげで主の住処であるダンジョンには、 ドナテロの『イタリアのヴィーナス』が浴槽を掃除し 薬師如来像が郵便物を配達し、 ガルーラ仏像が厨房で調理している。 そして、私は…… ぶ〜ら、ぶ〜ら 私は ぶ〜ら、ぶ〜ら ……。 私は今、やりきれぬ思い出足を止めた。 それに伴い、随伴する奇妙な音源は静寂へと移り変わる。 私のモチーフは信楽のタヌキである。 よりによってだ。 しかも『アレ』が『風も無いのに、ぶ〜ら、ぶら』だ。 主のゴーレム技術は素晴らしいと思う。 そんな主を持てて誇りに思う。 なのに。 なのに、ここまで再現しなくても良いではないか、と 心の隅で本気で思う。 「おや、どうしたんだい。タヌキ君」 ふと、通路の向こうからミケランジェロのダビデ像が歩いてくる。 完璧な男性像とか言われるそいつは、やけに朗らかだった。 私は笠を深く被った。 「別に」 私の素っ気無い答えに、ダビデは軽く肩を竦めた。 ダビデはポンポンと私の頭を叩く。 「タヌキ君。昼間から暗いねぇ。 折角貰った命なのだから、エンジョイ&エキサイトしないと!」 「……ダビデ像がそんなこと言うのもどうかと思うぞ」 「僕は僕さ。それに本物のダビデ像じゃないんだし」 私は溜息をつくと、こいつを置いて歩き出した。 ダビデも、薄ら笑いを浮かべると私の後ろを歩き出す。 ダビデはすたすたと歩き、私はぶ〜らぶらと歩く。 ダビデはすたすたと歩き、私はぶ〜らぶらと歩く。 ダビデはすたすたと歩き、私はぶ〜らぶらと……。 ……。 思わず足を止めた。 私は別に怠惰にしているのではない。 むしろ、しゃかりきと歩いているつもりだ。 だらけている音は、股間のソレが立てている。 『風も無いのに、ぶ〜ら、ぶら』と。 ……やりきれない。 「どうしたんだい。タヌキ君」 「……別に」 「タヌキ君。昼間から暗いねぇ。 折角貰った命なのだから、エンジョイ&エキサイトしないと!」 「……さっきと同じこと言っているぞ」 「そうだたっけ? まあいいさ。そんなこと」 ダビデ像のゴーレムはやけにフランクだった。 「実は僕、これからミロのヴィーナス像と裸の散歩をするのさ」 「……ていうか、お前ら元から裸じゃないか」 「はっはっは。実質、ただの散歩さ」 言うや否、ダビデ像は軽いステップで去っている。 これを言うためにわざわざついてきたのか……。 よほど嬉しいのか、それとも単に自慢したいだけだったのか不明だ。 ダビデ像が通路のT字に差し掛かると、横からミロのヴィーナス像が現れた。 ダビデとヴィーナスのゴーレムは軽い談笑を交わすと、二人楽しげに歩いていく。 あ、後ろからコソコソとションベン小僧が追いかけている。 「……ふぅ」 私は溜息をつくと、天を仰いだ。 と言っても、ここはダンジョン。上も所詮暗い塒だ。 「……少し、休暇もらうかな」 今度は効果音ではなく、だらけた態度でぶーらぶらと歩き出した。 |
| 小説の部屋へ |