美浜の鉄腕28号 |
![]() イラスト:島村鰐さん |
||
原案:島村鰐さん
■プロフィール キャラ名:麻生夏香(あそうなつか) キャッチコピー:美浜の鉄腕28号
|
||
■外見 ショートパンツに白Tシャツ、 袖をまくった赤いジャケットについたエンブレムには 単眼(モノアイ)マークと「We kill for peace:CYCLOPS」の文字。 SF的デザイン(?)のごついシューズと、赤い手甲付きグローブ。 左足の太腿に緑色のバンダナのような布を巻いている。 これは武器にもなる。 くるくると表情の変わる童顔に大きな丸眼鏡(重要)。 体格も小さいので、16より下の年齢でも通るくらいかもしれない。 結構長い髪をポニーテールにし、山吹色のリボンを結ぶ。 このリボンも武器である。 ![]() イラスト:若堀久さん |
||
■キャラストーリー 市立美浜教育学園陰陽寺高等学校の修学旅行。 場所は、豪華に香港。 「夏香ー……夏香くーん?」 菊坂綾女は、昨日まで一緒であった学友を探していた。 ホテルに泊まるときは、仲良し3人組として、 一緒の部屋だったのだが……朝起きたら、一人消えていた。 バストイレを覗き、テラスを覗き、うーむと唸り…… 「るしあ。ちょっと、るしあ!」 隣のベットで寝ている女学生を揺さぶった。 女学生こと、仲良し3人組の一人『天崎るしあ』は、 ぽけら……とした表情で、綾女を見つめる。 そのまま、瞳を閉じて、寝る体制へと移行した。 「こらこら、寝るな寝るなー! 朝だぞオンドゥルルラー!」 全力を持って、るしあをベットから剥ぎ取った。 ☆ 私立美浜教育学園陰陽寺高等学校1年には ちょっと噂になっている高校生がいる。 見た目はなりの小さな女生徒。 その実、レスラー並のバカ力を持ち、 どこで身につけたのか怪しげな忍術・格闘術を駆使して、 ストリートファイトをたしなむ、バトルマニア女子高生。 その性格は、豪胆にして果断。 豪快にして、即日即断。 『殴るぞ』と言った時には殴っているという豪勇さ。 自分の強さに甚だ自信があるため、 時に態度が尊大になりがちな欠点もあるが、それはご愛嬌。 『実は改造人間』 『どこかの里の抜け忍』 『某国がよこしたスーパーエージェント』 などと様々な噂も飛び交っている。 実際、しばしばどこからか来る『刺客』と称する連中と 闘ったりしているらしいのだが、真相は不明。 本人も別に否定していない。 そして、誰が呼んだか、ついたあだ名が『美浜の鉄腕28号』。 ☆ 「夏香ならー」 と、天崎るしあは、まだ半分寝たような瞳をしていた。 そのまま目を閉じて首を真横に垂れさせる。 「寝るな、寝るなー!」 綾女に肩を揺らされ、るしあは虚ろに左右を見回した。 思い出したように、のそのそと枕をどかす。 一通の手紙が、置いてあった。 「……これー」 「……手紙?」 綾女は訝しげに受け取ると、嫌な予感を抱きつつ開封する。 概要。 『全略。 格闘大会出るから、フォローよろしこ。夏香』 「な、なんですとぉぉぉぉぉ!?」 雲ひとつ無い快晴の空に、乙女の絶叫が響き渡った。 香港の大会に、暗雲立ち込めるとも知らず。 ☆ 鉄拳が深々と顔面にめり込み、男を地面に叩きつけた。 相当な威力で殴られたのだろう、男はそのまま大地から跳ね返られ、 手裏剣のごとく回転しながら、空へと跳んで行った。 10mほど吹き飛んだだろうか。 男が降ってきた。 受身も取らず……いや、受身も取れずに背中から大地へと叩きつけられた。 男、降臨。 「……ッつおぉ……」 食らった攻撃は一発。 ……勿論、地球の重力+大地というコンボ攻撃も加えれば3発だが、 男を戦闘不能に陥れたのは、実質、最初の一発。 自分に何が起こったのか理解する間もなかっただろう。 男は、当分、起き上がれない……そんな倒れ方をしたのだ。 いや、倒れ方以前の問題の気もするが、それをおいておこう。 それでも、奇跡的に男は気絶せずにいた。 白い星が視界を覆い尽くしながらも、男は辛うじて目を開く。 そこには、たった今自分を吹き飛ばした相手が映し出されていた。 少女だ。 どう見てもまだ10代の、それも身長150そこそこの少女だった。 少女は大得意げに高笑いしていた。 「ふははははははは! まだまだ! 修行が足らんよ!」 妙に年寄りじみたわざとらしい言い回しで少女が勝ち誇る。 そしてさらに。 「打撃力、8! 打撃技術、2! 投げ・関節技、0! 武器技術、4! 回避技術、4! 打たれ強さ、2! 戦術・戦略、0! 根性、8! 合計28、偏差値30! 総評、全然駄目! まあ、ここらのトーシロゴロマキにしちゃあ上出来じゃない?」 からから明るい笑顔のままに、容赦ない評価を言い渡す。 その酷評全てが聞こえる前に、男の意識は薄い白濁へと飲まれていった。 高笑いしている少女。 彼女こそ、美浜の鉄腕28号『麻生夏香』その人である。 「というか『全略』だと全部略しちゃうから、話すところ無いよねー」 「突っ込みどころ違う!」 |
||
■サブシステム ・ダッシュ: ランタイプ。 走っている間は、周期的に姿が現れたり消えたりする (無敵時間などは無い)という特徴があり、 バックステップなどと組み合わせると高い幻惑効果を得られるはず。 ・バックステップ: 軽くジャンプして後方へ飛びのく。 無敵時間が無いのだが、ダッシュと同様途中に姿が消える時間帯がある。 ・ジャンプ: 夏香のジャンプはノーマルと大(ダッシュ)ジャンプの2種のみで、 小(中)ジャンプは無い。 しかしノーマルジャンプ自体の性能は良く、高さ低め、 且つ滞空時間短め、軌道も跳び込み易い。 また、ジャンプの登りの部分に一瞬だが姿の消える時間が有る。 ・空中ダッシュ(ジャンプ中に66): 空中を走る。空中ダッシュもランタイプで、 途中任意のタイミングでジャンプ攻撃(斜めジャンプ時のもの)が出せる。 但し、地上ダッシュと違い姿が消えたりすることは無い。 ジャンプ中なら高度に関係なく可能なので、 低空空中ダッシュができると強力なガード崩しになる。 ・空中バックダッシュ(ジャンプ中に44): 空中を後方に向かって走る。 空中ダッシュが後方にも可能、というもの。 見た目はランタイプだが、距離に制限があり一定距離進むと 自動的に地上に降りてしまう。 その他の性質は空中ダッシュと同じ。 ・二段ジャンプ(ジャンプ中に上要素): 空中で再度のジャンプが可能。 ジャンプの高度&飛距離が伸ばせる他、 初めのジャンプと違う方向に跳び直せる為、 様々な軌道のジャンプが可能になる。 地上からのジャンプと違い、姿は消えない。 ・空中ガード(ジャンプ中に後ろ要素): ジャンプ中にもガードが可能だが、防げる攻撃は 基本的にはジャンプ攻撃と飛び道具のみで、 地に足の付いた攻撃は防げない。 殆どの秘技・奥義も防御不能。 ガードした後は大抵相手より早く着地できるのは優秀な点。 ・回り込み/緊急回避(弱P+弱K/4(1)弱P+弱K) 転がるようなモーションで相手の攻撃を避けつつ移動する動作。 レバーNor前要素で「回り込み」(前方へ移動)、 後ろ要素で「緊急回避」(後方へ移動)となる。 動作の終わり際にはいずれも隙があるが、それ以外の部分は 基本的に投げ以外には無敵状態且つ 相手をすり抜けて移動可能となっている。 ・ガードキャンセル攻撃 (POW・MAX状態時に相手の攻撃をガード中に6中P+中K) ガード硬直をキャンセルして、弱スタンナックルのモーションで反撃。 出すとPOW・MAX状態は解除される。 ・ダウン回避(ダウン時に弱P+弱K) ダウン時に着地に合わせて入力することにより、 ダウンせずに素早く立ち上がれる。 終わり際には隙が有るので、「自爆」と使い分けよう。 |
||
■格闘スタイル傾向 並外れた筋力、瞬発力を持ち、パワフルな単発の攻撃力の高さと 回転の良い強烈なラッシュ力を兼ね備えたキャラ。 反面体格の問題でリーチは致命的に短く、 それを補うために移動系の技、フェイント技が充実している。 また、ラッシュ力はあるもののコンビネーションアーツや 連続技に組み込める必殺技などが少なく、コンボでのお楽しみは少なめ。 他を圧倒する高機動力で接近戦に持ち込み、 間合いに捕らえたら逃がすことなく一気に倒しきる戦い方が要求される。 技や基本動作のモーションの型には目立った特徴は無いが、 (『裏返し』の意味も含めて)極力「女キャラっぽさ」を演出しない。 打撃技のモーションはテリーやロック、ガイルにみられるような パワフル且つダイナミックな動きを特徴とする。 見た目のイメージとはやや違い、手数で圧倒するよりはフェイントや移動技、 豊富なサブシステム動作を活かして 機動力で嘲弄する闘い方になると思われる。 破壊力はあるが体力も多い方ではなく、 リーチが無いので牽制合戦も苦手で安定した戦いは難しい。 上級者向けのキャラであろう。 ![]() イラスト:OTAさん |
||
■通常技 既に何度も書かれているがとりあえずリーチが短い。 その分判定は強めの技が多く、フレーム的な性能(発生、硬直差など)も かなり高い方といえる。 また、攻撃力はやや高め。 特徴的な技としては… ・遠距離立ち強K 上段の回し蹴り、かなり優秀な対空技。 ・しゃがみ強K 唯一リーチが長い攻撃、しかも下段。但し、隙は大きくキャンセルも不能。 ・ジャンプ強P 空中で豪快なアッパーを繰り出す。空対空技として強力な判定を持つ。 ・ジャンプ強K 垂直ジャンプと斜めジャンプでモーションが違うが、 どちらも追加入力で二段技になるぞ。 ・遠距離立ち中K 立ったまま相手の足元を蹴る下段技(立ちガード不能)。 ちなみに立ち弱K(ローキック)も同様に下段である。 |
||
■投げ技 ・小手返し 6強P投げ 相手の手を取り、合気風に捻って前方へ倒す。 ・山嵐 4強P投げ 柔道の投げ技、背負い投げと似たモーションで後方へ投げる。 ・足払い 6強K投げ 相手の足元を蹴り払って倒す。これ単体だと威力がイマイチ。 ・一捻り 4強K投げ 相手の頭部にとりつき、ぐるりと回転して首を捻った後 ネックブリーカー風に押し潰す。 夏香の投げ技は P系は掴みモーションが速いが抜けられやすく、K系はその逆となっている。 威力は「一捻り」が最も高い。 ・飯綱落し ジャンプ中に上以外強P投げ 空中投げ。 相手を捕まえ、もろともに頭から落下して叩きつけるおなじみの技。 |
||
■特殊技 ・ブラックボム 3強パンチ 軽く踏み込みつつ両拳を組み合わせて打ち下ろす中段技。 ヒットすれば叩き付けダウンになるが、見切られやすい。 ・蹴っ飛ばし 「足払い」中に4or6K 投げ技の「足払い」中に追加入力することで、転ぶ相手を 浮いているうちに蹴り飛ばして追加ダメージを与える技。 威力は余り無いが、距離を稼げる。 レバーで蹴り飛ばす方向を選択可能。 ・クイックスウェー 3N 上体を傾けて相手の攻撃をかわす。 上半身無敵になるが、足元への攻撃と投げは回避不能。 追加入力で二種類の「避け攻撃」を出せる。 ・スウェーパンチ クイックスウェー中にP 避けた状態から左アッパーストレートで反撃。 キャンセルが可能。 ・スウェーキッククイックスウェー中にK こちらは中段の後ろ回し蹴り(アレックスの立ち中K風)で反撃。 ヒットすると吹き飛びダウンになる。 キャンセルはかからない。 結構リーチが長い。 |
||
■その他サブシステムに付随した攻撃 <コンビネーションアーツ> ・近距離立ち中P→中P→強K 左→右のボディフック二発から後ろ蹴りで吹っ飛ばす。 主に二段目をキャンセルして使う。 ・近距離立ち中P→6強P 上の物の別派生。 こちらは踏み込み左正拳につないで吹き飛ばす技。 こちらの派生はガードさせるとノックバックが大きいのが特徴。 ヒット確認無しで出し切れる(その後の展開は要工夫)。 |
||
■必殺技 ・スタンナックル 214P 「とぉりゃぁ!」 身を翻して一歩踏み込みつつ、振りかぶって力任せに殴る技。 弱中強で移動距離、発生、硬直が変わる。 移動距離は強が長く、発生は弱が早く、硬直は強が短い。 強は通常技キャンセルからつながらない代わりに、 ガードされても有利なほどスキが小さく、 ヒット時には壁跳ね返りやられが発生して空中追撃可能。 一方弱、中はヒット時吹き飛びダウンで追撃はできず (中はカウンターヒットで壁跳ね返り)、ガードされると若干不利だが、 弱は中攻撃以上から、中は強攻撃キャンセルから連続ヒットする。 ガードされても近距離で有利になる強をキャンセルから使い ラッシュをかけるのが夏香の近距離戦の基本形になる。 ・リボン 空中で236P 「ていっ!」or「くらえっ!」 空中からリボンをクナイにして斜め下へ投げる。 投げた後はそれまでのジャンプ軌道とは無関係に垂直に落ちる。 隙も小さく使い勝手はいいが、ダメージはすずめの涙。 また、このテの飛び道具のお約束で、通常技で消される。 ・忍法・飛影 2タメ8PorK 画面端(壁)向かいジャンプ、三角跳びから攻撃する技。 ボタンによって性質が違う。 / P:壁から三角飛びする動作。 三角跳び後はレバー左右で飛距離と軌道を制御できる他、 通常のジャンプ攻撃(斜めジャンプ時のもの)が出せる。 /弱K:壁から直線的な三角跳び蹴りで突っ込む。 /中K:壁から一度天井に跳び、そこから垂直に踏みつけるように攻撃。 /強K:壁からさらに反対側の壁に跳び、そこからさらに弱Kと同様に攻撃。 ・真・飯綱落しの法 飛影(P)で三角跳び中に4or6P 飛影で三角跳び後に出せる専用の空中投げ。 通常空中投げ(飯綱落し)との違いは空中から地上の相手をも投げられる点。 但し、投げ判定は上下に薄いため、かなりひきつけないと 地上の相手を投げるのは難しい。 ・忍法・影うつし 646ボタン 攻撃力の無い分身を出し、自分は一瞬姿を消すというフェイント技。 分身は実体と全く同じ姿で見分けがつかない。 分身を出した本体には硬直は無いので、 コマンドを連続で入れれば何体もの分身を次々に出すことも可能。 ボタンによって分身の行動が異なる。 ・弱P:分身が前方ジャンプ ・中P:分身が垂直ジャンプ ・強P:分身がバックジャンプ ・弱K:分身が前方に走る ・中K:分身がバックステップ ・強K:分身がその場で挑発、本体が垂直ジャンプ ・空蝉 421ボタン テレポート系移動技。 移動後ももといた場所に分身を置いていく上、 出現後も数フレーム間は姿が消えたままであるため 幻惑効果は高いが、すぐに移動先のほうにやられ判定が 発生し無敵時間が殆ど無いのが難。 出現位置はボタンの位置に対応している。 空中に出現した場合はレバーで落下方向を調節できる上、 ジャンプ攻撃や2段ジャンプなども可能。 実は、隠し操作として本体の出現前にレバーを入れておくと 残しておいた分身の方を操作できる。 例えばレバー下に入れておくと、残した分身がしゃがむ。 レバーを2方向へ入れておけば、分身がその方向へ歩く。 意図的に使いこなせれば強力なフェイントである。 ・忍法・代わり身 41236弱・中K (挑発):「ほら、当ててみな」 (反撃、打撃):「はい、不正解!」 (反撃、飯綱落し):「こっちだい!」 当身系の技。 挑発ポーズを取っている時に上半身に攻撃を受けると姿が煙となって消え、 本体が相手の背中側から現れてぶん殴る。 上・中段などの区別は無いが、スパコンはなぜか取れない。 ジャンプ攻撃をとった場合、背後からの打撃ではなく飯綱落しで反撃する。 ・順逆自在の術 41236強K (挑発):「捕まえられる?」 (反撃):「通用しないっ!」 挑発ポーズをとっている時に投げ技を受けると、 投げモーションをいきなり中断して逆に投げ捨てるという投げに対する当身技。 代わり身とは挑発のポーズ、ボイスが異なるため、二択にはならない。 趣味の技か。 ・自爆 ダウン時にKKK ダウン時にコマンド入力しておくと、ダウン状態の夏香がいきなり爆発、 爆風に巻き込まれた相手はダメージを受けるという起き上がり専用技。 一応削り能力が有るので必殺技扱い。 無敵時間がある上攻撃判定が大きくめくりも返せ、 普通に起き上がるよりも早いタイミングで攻撃できるため意表も突けるが、 爆風の中から出現する夏香がしばらくむせ返っているため、 読まれてガードされると危険。 ・クラッシャー POW・MAX状態時に214PP スタンナックルをさらに大振りにしたようなモーションの 右パンチ(スタンナックルは左パンチ)。 大きく振りかぶった上、パンチを放った後勢い余って 夏香自身が一回転してしまう。 発生は遅く、通常技からの連続ヒットなど望むべくも無いが、 当てれば必ずガードクラッシュさせることができるという強烈な性質をもつ。 発動条件が特殊で、POW・MAX状態でないと出すことが出来ないが、 超必殺技ではないので出してもPOW・MAX状態は解除されず、 体力点滅状態になったからといって連発できるようになるわけでも無い。 ・光学迷彩 22PP 一定時間完全に姿を消してしまう。 消えるまでのモーションが短めなので消えやすいのは良いが、 消えた後の位置を確認する手段が無いので夏香側も困る。 また、効果時間中でも技を出すとその出掛かり部分は一瞬姿が見えてしまう。 また、この技は(真)飯綱落し、強スタンナックルにキャンセルをかけて 出すことができる(特殊コンビネーションアーツ)。 ・閃光手榴弾 POW・MAX時に強P+強K コマンド入力すると直後に画面全体が真っ白にフラッシュして 一瞬何も見えなくなるという相手プレイヤーに対するフェイント技。 POW・MAX状態時のみの特殊必殺技その2。 こちらはクラッシャーとは違い出すとPOW・MAX状態は解除されてしまうが、 やはり体力点滅時にも連発はできない。 ボタン入力によって夏香自身に硬直などは生じないため、使い方は広い。 ![]() 忍法・飛影の図 |
||
■秘技 ・ビッグバンパンチ 236236P (暗転):「全力!」 (攻撃):「燃え尽きろ!」or「歯ぁ食いしばれ!」 大きく振りかぶり、猛烈な右ストレートを繰り出す突進技。 弱攻撃キャンセルからでも連続技になるほど発生が早く、 また1ヒット技であるためカス当たりが無く、 強スタンナックルからの追撃にも最適。 但し、ヒットorガード後は勢いがつきすぎているのか 夏香が回転しながら跳ね返って着地に失敗、 地面にうつぶせに落下してしまう。 この状態はダウンしているように見えるが 実はやられ判定がついているため、非常に危険。 ・忍法八つ身分身 236236K 「奥義……八つ身分身!」 技名どおり7体の分身が現れランダムに動き回る技。 分身には攻撃判定などは無く、全くのフェイント技である。 レベルに比例して分身の持続時間が延びる。 |
||
■絶技 ・無明・瞬殺 レバー1回転P:投げ (つかみ):「……勝つ!」 (フィニッシュ):「終われェ!」 夏香の切り札。 捕まえた後に画面が暗転、闇の中で乱舞(?)を決めるコマンド投げ。 1ヒットごとに画面がフラッシュし、決めている技と やられ側の食らいモーションがシルエットで見える。 フィニッシュはスタンナックルでフッとばす。 暗転を見てからではかわす事ができず、尚且つ投げ間合いが広く 威力も高い。 |
||
■登場演出 登場A (いきなり背景を『めくって』現れ) 「さあ、瞬殺するよ!」 or「ふっ、レクチャーしてあげるよ」 登場B ブレザー姿の夏香が、制服を投げ捨て、 肌がチラ……と見てたかな? と思った瞬間には バトル時の服装になっている。 「じゃっ! はじめよっか!」 登場C クラスメート2人が夏香を追いかけて登場 クラスメート(るしあ)「夏香ちゃん、応援に来たよー」 クラスメート(綾女)「負けんなよ!」 夏香「まかしときっ!」 (クラスメートの2人、画面外へ走り去る) クラスメートは髪の長いおっとり型(るしあ)と、 短めの髪にカチューシャ、つり目(あやめ)の2人。 vs月影なのは 夏香「ふっふっ、胸を貸してしんぜよう」 なのは「よしっ!全力でいくぞ!」 vs北条あずみ あずみ、背中を向け肩の力を抜いた状態で立っている 夏香、いろいろな挑発ポーズを取りつつ 「アメリカ式、フランス式、イタリア式、日本式。 世界の挑発、『かかってきやがれ』」 あずみ、挑発終了後、夏香の方を向き木刀を振りながら、 「……上等だ」 ![]() ブレザー参考 イラスト:島村鰐さん |
||
■勝利ポーズ 勝利1 「よっしゃ!」 こちらに背を向けつつ片腕を振り上げその上腕部を叩く 勝利2 口笛。軽く跳ねつつくるっと回って着地、天を指差して満面の笑み 「やりぃ!」 勝利3 「はい、おしまい!じゃあねっ!」 (背景のウラヘ消える(隠れ身の術)。最終R勝利時のみ) |
||
■キャラ別勝利メッセージ vsなのは 「女の子でも、小さくても、強くはなれる…… 私のようになりたまい! はっはっはっ!」 vsあずみ 「喝ーーーーーーーーーーーーーーっ!!! 気合が足りーーーーーーーーーん!!!」 vs炎虎 「お前の弱さとは結果の確約されない努力は棄てると言うその性根だ! 凡人の努力は無価値とでも言うの?」 vsグノーシス 「大局(マクロ)は見えてもミクロの揺らぎは読みきれないってものよ」 vsデブコロ 「いいリズムだったぜぃ!おかげでこっちまで調子良かったよ!」 vs紗雪・ドゥルーベ・弔祇邸 「ふっ、噂ほどじゃなかったみたいね!」 vsチキン仮面 「次は腕相撲で勝負する?ちっとはマシな勝負になるかもよ?」 vs雑賀蒼角 「まっ、お互い極みはまだまだ遠いってことよね。」 |
||
■挿入ストーリー&デモ 麻生夏香、ストーリーデモのページへ。 |
![]() |
【FOW−ZERO】へ |
『Fists of Wings』トップへ |